・lenovo
ThinkCentre A70 Small 7844H2J付属SK-8825
こりゃ、パソコンを買い換える必要があるな。
映画の予告でHDV画質のを再生し、カクカクしているのを見て、たびたび感じた出来事。グラフィックカードを新調し、多少は改善されたが、やはりスムーズとは言いがたく、結構ストレスを感じた。
そんなある日、外付けハードディスクの調子が悪くなり(熱のために、一時的に読み取りできなくなる現象)、急遽、新しいものにダビングし。また、外付けハードディスクのケースをファン付きに変えた。ついでにUSB3.0対応にして、それ用のカードを買った。
と、メインマシンのI/Fには、USB3.0I/FカードのPCIExpressx1端子が無いじゃん!ということで、サブマシンのに取り付けたわけだ
が、これが、今は無きAbitのSocket959のマシンで、電源が突然切れるという恐ろしい現象を患っているのを知る。
このサブマシンをばらして、ハードを付け替えるか?と思ったが、ほとんどが旧パーツなので、流用出来るとしたらビデオカードと電源(これが原因かも知れな
いが)、ケース、ハードディスクくらいか、いや、いっそ新マシンを導入するのと、新パーツで組むのでは、幾らかかるのか?と計算すると。
新マシンを導入した方が早いということで、色々と情報を収集する。新マシンといっても、最新パーツで組まれた代物ではなくて、何世代か前で、使い物になるスピードと拡張I/Fを持っているのが条件。大金2万円くらいの予算(それなりのキーボードの価格かも)。
と探すと、もう一万円を足すと中古のWindows7付きのパソコンが買えるのを知って、NEC(MJ27LAZCA)[CPUが弱いPentium
E5400,PCIExpressx1端子が一つ,G43ExpressなのでGen2]のかlenovo(A70 Small 7844H2J)[CPU core2duo
E7400,PCIExpressx1端子が二つ,G41ExpressなのでGen1]かを悩んで、結局、lenovo。\29800。
と、秋葉原で調査して、一日悩んで、再び、秋葉原に行くべく、御茶ノ水へ。2011年5月6日お昼であった。
東京スカイツリーが左のビルの間に見える。
お持ち帰りですか?との問いに「モチロン!」。帰りは、秋葉原駅のホームで、ニコニコしながら写真を撮る。
開封作業だ!手前の細いのがキーボードが入っている所。
開けてみた。
lenovoに買収された、IBMのPC部門。
IBMのキーボードを見ていくと判るように、最初は大きくて、重くてガッチリとした物をつくり、後々、それを軽くしていく傾向があります。私の昔の記事を参考【2002/07/21(日):IBMのKB7953とKB9910の解体したキーボードの写真】
でまあ、このキーボードを見た時も、てっきり、底がスカスカの代物だと思い、持ってみた。ん?以外と重いではないか!
ひっくり返すと、これはこれは、この形の重いバージョンでは無いですか(厚みがあって鉄板入ってる風)!
ちょっと得した気分です。
ラベル見るとSK-8825(L)と、(L)はlenovo版のLのようです。
足が足が!二段階なんですよ!
と、一度、写真を撮って、再び箱に戻して、大切に保管です。
あっ!キー叩いてないや、汚しちゃあいけないし。
INDEX
へ戻る