井川恵美ファンタジーセミナーin札幌
遂に、待ちに待った、井川先生のセミナーを受ける事が出来ました(*^∇^*)
井川先生は、(くまがい先生がおっしゃっていた通り)本当に「ほわわわわ〜〜ん♪という感じ」のとっても可愛いい方でした。
今回のセミナーは、σ^^*わんこの出産&育児の為、久々のセミナーだったことと、
井川ワールドの心地良さのお陰で、すっごーーく楽しかったです((o(^-^)o))
←井川先生のホームページ
4月17日(土) 「ファンタジーナイト」 ノース主催「かでる2・7」にて
![]() |
![]() |
午前中は、ティッシュを使って、楽しい背景作り♪ (必死だったので、画像がありませんm(_"_)m) 午後からは、くまちゃんを仕上げていきました。 |
いくつかのポイントが・・・な〜るほど♪ やっぱり、自己流では解らなかった事がいっぱいでした(*^-^*) それにしても、この巨大な筆で、見事なサイドローディングには驚き! |
![]() |
![]() |
特に、目がポイント!絶対にしてはいけない白目の入れ方や、 今回の作品以外の色んなパターンの目も説明して下さいました。 |
最後は、全員の作品をチェックして下さいました。 何故か、先生に一筆入れてもらうと、急に可愛くなるのが不思議♪ |
![]() |
![]() |
サインを頂き、念願のツーショット\(^O^)/ | 私の作品♪とってもお気に入りでーす(*^-^*) 拡大画面は、新作のページから。 |
![]() |
![]() |
2日目は、少人数だった為、とても贅沢なセミナーでした。 アットホームな雰囲気の中、ポーセレンシートの説明&実践もして下さり、感動〜。 このデモの大きな絵・・・じゃんけんで頂いちゃいました\(^O^)/ |
周りのイチゴとお花の説明♪ う〜ん、なかなかテクニックは高度です(^^ゞ 今回の作品は、ティーチングフリーということもあって、教え方、直し方、色彩学などの説明もあり、とても勉強になりました。 |
私の作品♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪
拡大画面は、新作のページから。
おまけ♪
![]() |
![]() |
何と、色違いのお揃いのエプロンに感激! 実は、私、ずーーっと前から愛用していて(ここでも)、色違いが6着あります。 何と言っても、楽なのよね〜、これ! 妙に親近感♪(^^ゞ |
井川先生のイメージで、ふわ〜っとしたハート型にして、名前を切り抜いてみました。 素材は、北海道産のカツラの木だよん♪ |