くまがいなおみ アンジュサテライトセミナーin札幌

「ブルーローズの中の仲良しテディ」

2007・7・16(祝)  かでる2.7にて

当初、「初の旭川セミナー」として企画しておりましたが、旭山動物園の人気とラベンダー祭りなどが
ぶつかってしまったことと、他にも開催が困難である状況が重なり、急遽、札幌に変更になりました。

ところが、この時期ではありえない「大型で強い台風4号」が本州に上陸!
北海道は、影響が無かったのですが、東京を出発される日に関東直撃との予報。。。
先生の早い決断で、1日早い飛行機で、札幌へ到着されました\(^o^)/

思いがけない1日のお陰で、うに丼ツアーが実現しました♪→おまけのレポへ



これも可愛い名札になりました♪ いっぱいあると、もっと可愛い〜♪
台風が、心配で心配で、1日早く来ました♪
でも、ホテルが空いていなくて、もしどうしようも
無かったら、舟津家に泊めてもらうしかないと…
でも、あっちゃんというわんこがいてね…と、先生。
そう、あっちゃんは、先生のことが大好きで
スキスキ光線を出しまくり、顔にすりすり襲いかかるのです(^m^)ブッ
ふふみ「その時の写真、丁度、焼いてきたよー♪」
先生「うっそー、あるの〜?まるで打ち合わせたみたいね〜?」(爆)
ゆらゆら葉っぱと、リトルプリンセスローズのデモ♪ いつ見ても、美しいです(〃∇〃)
今回、kanちゃんは、いっちゃんと一緒に参加♪
先生に「筆のお腹を揺らしてるのが解る〜?」と言う説明に
いっちゃん、自分のお腹をブルンブルン揺らしておりました!
ここは、私の生徒さんたちです♪いつになく、真剣ですね(^_-)-☆
今回は、5年ぶりの参加という方が2名おりました♪
嬉しいね〜(*^∇^*)
みよちゃん&みやちゃんコンビ結成?
夏なので、お刺身は、無いのね〜♪ 今回の箸袋、更に進化していたのにお気付きでしょうか?
そう!和紙を使ったのです〜♪
前回のお約束。。。お昼休み、ジェルラインアートに突入♪ 早速、ジェルラインに夢中です♪
午後からは、スティップルとリボンの説明もあります♪ みんながデモに集まっている時も
一人真剣に背筋を伸ばして夢中になっているMIYAです。
みよちゃん「巨匠〜、コーヒー入れましょうか?」
MIYA「あ、すいません・・・お願いします♪」だって(^m^)ブッ
kanちゃん、先生にバラのお見本を描いて貰い、
只今、乾かし中〜o(^▽^)o キャハハ♪
カメラを向けているのを察知された途端・・・
ちゃんとセンスをひっくり返してくれたよ(^m^)ブッ
初心者さんには、バラとテディを描いて下さいました♪
ずっと先生の大ファンで、初参加のOさんは、感激のあまり
泣いてしまいました(T_T)自分の時も思い出しますねー♪
先生とお揃いのエプロンに♪
誰?幅が違うって??
遠近法を使って、後ろに下がるのを忘れちゃったんです(;^_^A
ついに完成〜!みんなに褒められ、嬉しそうなMIYA♪ 今回は、大作に挑戦!でも、トールを知らないMIYAは、
カンマストロークが出来ないので、カンマをラインで囲んだそうです♪
パープルのキラキラも使って、満足していました〜(*^.^*)v
桜桃花ちゃん作♪
当日、この他にもう1個完成していました!速い!!
りぃちゃん作♪
先生が、2重にしてくれたチェーンが素敵!
Kさん作♪
「塗り絵」からのデザインから完成〜!
Sさん作♪
先生が、この日デザインしてくれた中から完成!