くまがいなおみ アンジュサテライトセミナーin札幌

「エンジェルフラワーの中のピンクバニー」

2007・5・29(水)  かでる2.7にて

今年のセミナー作品を決定する時、タイミング良く先生の新作が3部作だった為、
即、決定しました!北海道では、なかなか揃うことが難しいので、とても嬉しかった♪
案内ハガキを作った時点で、まず、「カワイイ〜〜♪」と叫び・・・
名札が3つ揃った時にも、「カワイイ〜〜〜♪」とまた叫んでしまったσ(o^_^o)



「6年前から、毎年お呼びして、セミナーを開催して来ましたが、
昨年は母のことがありまして、断念いたしました。でも今年は、
3部作が揃うという夢のような企画になりました。」と、ご挨拶。
「この作品は、ブルーローズとくまちゃんを三越のトールペイント
展のデモで、描いたのがきっかけで。。。3部作が出来ました。」
と、先生の説明。
まずは、エンジェルフラワーの描き方です。 「ね(^_-)-☆ はい、描いて〜♪」と、この目で見つめられると、
ドキドキしちゃいますよね〜〜〜〜〜(〃∇〃) テレテレ☆
次にリボンのシェードを、ダブルローディングで入れます。 ハイライトは、ドライブラシでやわらか〜くね♪
説明の合間に、今日のお花を使って、
こんな素敵なデモボードを描いていました。
これを使って、スティップルのデモです。
背景の色が違っただけで、雰囲気が変わりますね〜♪
最後に、じゃんけんで、参加された方にプレゼントされました。
お直しタイム!
ん?この大きなウォッカのビンは、もしかして、
うちの自宅教室の生徒さんMさんのですね〜?
ここは、遠くから参加された方、常連さんの顔も見えます。
今日もまた、時間がゆったりと流れていましたね。
自宅教室の生徒さんたち。
いつになく、真剣に頑張っている様子。
今回も美味しいお弁当です(*^.^*)v
お馴染みのランチョンマットと箸袋は、MIYAが作ってくれました♪
今回は、ちょこっとだけ、グレードアップです♪
どこが?今までは、シールにプリントして貼っていましたが、
直接プリントしました。箸袋にはチェック模様を入れて、
1枚づつ切ったり折ったりしながら作ったのよ。
今回は、先生の空港への送り迎えから荷物の積み込み、
当日の受付など・・・強力なスタッフとして参加のMIYA。
みよちゃんは、このセミナーを目標に、体調を整えて
きてくれました\(^o^)/大事なパートナーは、
居てくれるだけで、嬉しい♪


二日目のジルちゃんへ♪