Re: アレクサンドル・デュマ ( No.1 ) |
- 日時: 2003/04/30 23:19
- 名前: グラニット <wheelie@gf7.so-net.ne.jp>
- 『三銃士』『モンテ・クリスト伯』迷いますねー。
私は後者を推しますが。 復讐譚を書く人(ヴェルヌ、ベスター、高木彬光)みんなこの作品をモデルにしてますからね。 とはいえ、三銃士も捨てがたい・・・。 (アラミスがほうれん草のスープを従者にひっかけるところ、すごい好きなんです)
|
Re: アレクサンドル・デュマ ( No.2 ) |
- 日時: 2003/05/01 01:26
- 名前: おはな <ukitama@lycos.jp>
- 参照: http://www.geocities.jp/hana3ana3
- しまった、2番になっちまった‥。
『モンクリ』でございますとも。暗闇から陽光の中へと変幻自在。しかも最後のメルセデスとの別れも苦くて美しくて‥。風邪を引いて熱を出す度全巻を読み返してまいりました。私にはなくてはならぬ本でございます。 確かに『三銃士』もねー、いいよねー。ちゃん・ばらっ。
|
Re: アレクサンドル・デュマ ( No.3 ) |
- 日時: 2003/05/03 03:02
- 名前: しま
- 私は「三銃士」を推します。田舎くさい若者の立身出世なんてよいですわ〜。
ところでトピズレかもしれませんが、「三銃士」と全然関係ない「鉄仮面」をご存知の方いらっしゃいますか? 子供のときに私が読んだ「鉄仮面」は絶対デュマではなかったと思うんですが。
|