Re: 2005年上半期・しまのベストほんやく本 ( No.1 ) |
- 日時: 2005/07/02 01:41
- 名前: すみ&にえ
- 参照: http://park8.wakwak.com/~w22/
- しまさん、ご参加ありがとうございます♪
ひゃ〜、4月からで80冊強・・・凄すぎる〜っっ。 ホントにしまさんはこれはベスト入りでしょって本を次々に読んでらして、大変だっただろうなと思います。しかも、1位はもう固定されたも同然だから、実質は9冊を選ぶって感じですよね。2位は「フリア〜」ですか。これは私たち的には、ちょっと予想通りってところかな。だってだって、私たちもホントに読んでるあいだ、いや、読後も引き続き幸せだったのだもの。たまんないですよね〜っ。
|
Re: 2005年上半期・しまのベストほんやく本 ( No.2 ) |
- 日時: 2005/07/02 08:42
- 名前: ベック
- 4月から80冊強!?凄すぎですね。ぼくなんか20冊ほどでした。1/4だ(泣)。
ところで、しまさんベストの中で気になったのがチャペック「絶対子工場」なんですが、この本て現在絶版?う〜ん、もの凄くオモシロそうだ。
|
Re: 2005年上半期・しまのベストほんやく本 ( No.3 ) |
- 日時: 2005/07/02 11:15
- 名前: Hiro
- 4月から80冊強ってホントに凄〜い!
その中で私と3冊(読んだ本は6冊)かぶってるのは嬉しいです。 マクラウドがいいのは当然として(笑)、「アンジェラの灰」よかったですよね〜。大好きです〜♪
|
Re: 2005年上半期・しまのベストほんやく本 ( No.4 ) |
- 日時: 2005/07/03 00:05
- 名前: H2
- 参照: http://www2.ocn.ne.jp/~h2tea/
- 4月からで80冊!?しまさん人間じゃない〜〜。私は1月からで、国産小説とエッセイを入れて84冊でした。
1位は『彼方なる〜』ですね。納得です。これはよかったですね! うーん、読みたいと思いつつ、全然読めてない本がいろいろ...。特に『アンジェラの灰』。『犬は勘定に〜』もまだ読んでないし...。自分が読めないでいる本をズラッと挙げられると、負けたような気になるのはなぜ?いいんだいっ、私は楽しみを後に残しておくタイプなのさっ。
|