Re: 2007年上半期・けーはいのベストほんやく本 ( No.1 ) |
- 日時: 2007/07/04 00:09
- 名前: すみ&にえ
- 参照: http://park8.wakwak.com/~w22/
- けーはいさん、ご参加ありがとうございます♪
腰が退けて読んでいない『消去』、あえなく挫折した『やし酒のみ』がけーはいさんの1位、2位で、ちょっとイジイジしてしまいましたが(笑)、3位がレーモン・ルーセル『ロクス・ソルス』だ〜っ。ホントに、よくまあ、思いつきますよね、こういう小説を。しかも、時代にあってなくて売れないのに書かずにはいられないというか、売れないと思っていなかったらしきところもすごい(笑) ドストエフスキー『鰐』って私たちも読んでないです。そうなんですか、そういう作品もあるんですねえ。
|
Re: 2007年上半期・けーはいのベストほんやく本 ( No.2 ) |
- 日時: 2007/07/04 13:24
- 名前: けーはい
- レーモン・ルーセルは・・・
自殺する前に「もう死後評価されることにかけるしかない」とか言って、本当に評価されてしまうのがなんとも(笑)
『やし酒のみ』は、アニメ映画『キリクと魔女』みたいなテイストが僕は好きでしたが。。残念
|