Re: 2003年度上半期・H2のベストほんやく本 ( No.1 ) |
- 日時: 2003/07/01 23:59
- 名前: すみ&にえ
- 参照: http://www.aw.wakwak.com/~w22/
- おおっ、『抱擁』が1位ですか。これはなんだか、読んだら1位にしなきゃいけないような格の高い本でしたよね。
『宮殿泥棒』良かったですよね〜、ジワ〜ン♪
|
Re: 2003年上半期・H2のベ ( No.2 ) |
- 日時: 2003/07/04 22:34
- 名前: おはな
- 参照: http://www.geocities.jp/hana3ana3
- ‥番外こそが一番気になるものであったということですね〜。
探してるんだけどやっぱり影も形もありません。本当に出版されたんですよね?幻‥。
|
Re: 2003年上半期・H2のベストほんやく本 ( No.3 ) |
- 日時: 2003/07/05 21:43
- 名前: 雫
- >おはなさん
うん、文庫にまでなってるくらいですから、一時は売れたんでしょうね……ネット古書店でたまーに見かけるけど、あの高値はとても私のような貧乏人には手が出ません(泣)。100円で見つけたぎんこさんは、神業に近いと思いまーす。 だから、H2さんおはなさん、復刊リクエストお願いしまってば(笑)
|
Re: 2003年上半期・H2のベストほんやく本 ( No.4 ) |
- 日時: 2003/07/12 00:19
- 名前: H2
- 参照: http://www2.ocn.ne.jp/~h2tea/
- 『異端の鳥』ですが、私は一回だけ100円で見たことがあります。しかしオンライン古書店で、6千円で売っているところがありました。文庫です。6千円とは、いくらなんでも暴利ですよねぇ。
|
Re: 2003年上半期・H2のベストほんやく本 ( No.5 ) |
- 日時: 2003/07/24 18:31
- 名前: さくら*んぼ
- 参照: http://www.geocities.jp/british_women_novelists/
- うわぁ〜百円で入手可能な本を6千円で買ったということがもしも判明した日には、2、3日ぐらい沈み込んでしまいそうですね。
バイアットの『抱擁』は映画化されたときぐらいから、読みたいなぁ〜とずっと思いつづけて、まだ買っていません。文庫と言っても、分厚いのが2冊。結構お値段もしますよね。なんか最近文庫の価格が高くありませんか?低価格は文庫の魅力の一つだと思っていたのに・・・。
|