=「すみ」です。 =「にえ」です。 | |
「頭蓋骨のマントラ」 エリオット・パティスン (アメリカ)
上・下巻 <早川書房 文庫本> 【Amazon】〈上〉 〈下〉
チベットの奥地、ラドゥン州の強制労働収容所で、捉えられたチベット僧たちと過酷な日々を 送る単道雲。彼は、中国経済部の主任監察官だったが、ある政府の大物により、北京からこの収容所に 送られてきたのだ。ある日、作業現場で男の首なし死体が発見された。収容所の譚大佐は、単を呼びつけ、 臨時の検察官として、この事件を捜査して調査書を提出するように要請する。譚大佐の真意もわからない まま、助手としてつけられたチベットの青年イェーシェーと、見張りとしてつけられた馮軍曹とともに、 捜査に乗り出す単だったが、謎は解けるほどに深まっていく。アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀処女長篇賞受賞作品。 | |
出だしは暗〜いの。収容所の中。つらい作業、粗末で少ない食 事、暴力の横行。そんな中、無言で数珠を繰り、手で形を作ってマントラを唱える僧侶の囚人たち。 | |
うわ、どうしましょうって感じだったよね。このまま行く と、理解不可能な世界に突入しちゃうよ〜と怯える私(笑) | |
でも、すぐに状況は急展開。主人公の単は収容所から出ていき、 どんどんいろんなところに行くようになるし、魅力的な登場人物が次々と登場するし。 | |
なんといっても、チベットの高僧が何人か出てくるのがいいよ ね。科白が輝いてるよ。 | |
あと、アメリカ人も出てくるし、元気な女たちも出てくるしね。 | |
そうそう、中国政府の重圧のもとで働いてるのに、やたら 歯切れのいい口調でしゃべる女性医師とか、世話好きでユーモアもある秘書のオバチャンとか、人数は少な くても、女性が光ってた。 | |
あと、ほら、生まれたときから、死体処理をすることを運命づ けられてる部族の話とかも、チベットだ〜ってゾクゾクさせられたね。鳥葬だもの。 | |
根が生えたような宗教の暗い背景に、生き生きとした登場人物 たち、仏教とキリスト教で、話も違うけど、ちょっと『薔薇の名前』を連想したな。 | |
うん、そうだね。『頭蓋骨のマントラ』は、チベットに憧れる アメリカ人が、こうあってほしいと思うような宗教観だったけどね。 | |
私たちも前々から興味津々ではありながら、あんまり難しい本 読むのもな〜と、たいして知らないままでいたチベット仏教を、わかりやすく魅力的に見せつけられて大満足。 | |
ようするに、土着する信仰と、中国人が持ってきた仏教が融合 したのが、チベット仏教だということだったよね。 | |
うん、たとえば、この本でもキーワードのように、しょっぱな から出てくる「タムディン」。これは守護神でもあり、復讐する魔物でもあるような存在。 | |
それに、身を護ってくれる護符やお守り。修行を積んだものだ けが使える、矢のように、瞬時に体をテレポートできる術。などなど、そういう独特なチベット色が信仰に 加えられてて、アジアンチックに神秘的。 | |
そういう話が随所に散りばめられてて、読んでて鳥肌ものに おもしろかったよね。 | |
で、ストーリーのほうは、衝撃的な死体発見や危機が何度かあ り、驚くような秘密が暴かれ、登場人物の心情の変化があり、でページをめくる手が止まらな〜い。 | |
最初は冷酷に思われた人が、少しずつ心をかいま見せて、好き にならずにはいられなくなったり、わからない人間どうしが、少しずつ理解を深めあったりと、その辺の 人の描き方もうまくて、魅力的だったよね。 | |
単とずっと行動をともにする、チベットの青年イェーシェーと 中国人軍曹の馮、この三人の心の触れあう感じなんて、すんごく良かったな。 | |
そうそう、「俺たちはチームだぜ」とか、「男の友情だ〜」 みたいな臭さは一切なしで、遠慮しあいながら、少しずつ少しずつ歩み寄っていくのよね。 | |
歩み寄ったからって、最後は泣きながら抱き合って「おまえが 好きだ〜」みたいなことにはならないしね。最後まで礼節を保ちながら、心だけが近づくって、あの感じが たまらないな〜。 | |
まさに理想的なアジア人の行動だよね。あと、単の語りの部分 にも、あらま、いかにも理想的な中国人って感じのところがあったよね。 | |
そう、全体的に言えることだけど、濃厚なチベット仏教徒とか、 例によって例のごとくの中国政府の独特のねじ曲りとかの描写が多分にあっても、アメリカ人が、おそらく はアメリカ人の読者を想定して書いてあるから、理解不可能になるようなことがなかったよね。 | |
うん、言ってることわかんねえよ状態にはならなかった。 | |
あと、最後になっちゃったけど、単のなにものをも恐れない 言動、この人が主人公であるかぎり、絶対的に不快感を感じる心配なし。 | |
この濃い話に、この主人公は、ホント正解だよね。だいたいか らして、単のような鋼の強さがなかったら、この世界じゃ先に進まないって(笑) | |
ストーリーや登場人物に関してはすこぶるおもしろいミステリ ー、これでチベット仏教にほんのちょっとでも関心があれば、大満足で読めるんじゃないでしょうか。 これはスゴイ! 読む価値アリアリ!! | |