=「すみ」です。 =「にえ」です。 | |
「シティ・オヴ・グラス」 ポール・オースター (アメリカ)
<角川書店 文庫本> 【Amazon】
かつて何冊かの詩集を出し、戯曲や評論、翻訳などを手がけていたクィンは唐突に、そのすべてを投げ出した。 今のクィンは、ウィリアム・ウィルソンという名で一年に一作、5、6ヶ月かけて探偵もののシリーズ推理小説を 書き、あとの半年は友達もなく、ニューヨークの街をただぶらついて過ごしていた。ある深夜、クィンのもとに 電話がかかってきた。「ポール・オースターさんですか? オースター探偵事務所の」。それは明らかに間違い 電話だったが、クィンは偽って自分をポール・オースターだと名乗り、探偵調査の依頼を引き受けることにした。 | |
内容の話の前に、スゴイ発見があるんですけど。 | |
スゴイ発見にはほど遠いから、発表してほしくないんですけど(笑) | |
文庫本の題名なんですが、カバーのね、表紙は「シティ・オヴ・グラス」って なってるのに、背表紙は「シテイ・オブ・グラス」になってるの。「イ」が大きくて、「ヴ」が「ブ」なの。で、 カバーを外して背を見ると、ちゃんと「シティ・オヴ・グラス」になってるの。びっくりでしょ? | |
そういうのって発売当初にみんな気づいてて、とっくに話題になったりし てたと思うよ。出たばっかりの本でもないのに、そんな鬼の首を取ったみたいに(笑) | |
え〜、でもでも、こういうのって気づくとウレシイじゃない。まだ気づい てない人もいるかもしれないから、教えてあげないと。 | |
それはともかく、この「シティ・オヴ・グラス」はニューヨーク三部作 の第一作めなんですが。 | |
おもしろかったよね〜。途中までは不思議な探偵小説?って感じで、 終わりに近づくにつれ、オースターらしい都会派幻想小説になってて。 | |
まず、主人公のクィンが探偵のポール・オースターに間違えられるって ところがふざけてておもしろい。 | |
作家であるポール・オースターも登場して、奥さんの名前も本当の奥さん と同じシリになってたしね。実際には子供は一人娘のソフィーなのに、この小説では息子のダニエルって架空の 息子が出てくるけど。 | |
しかもこの本を書いたのは、ポール・オースターの友人ってことになってて、 その辺の設定は、この本のなかの「ドン・キホーテの冒険」についての記述と重なってて、それがまたこの本に 出てくるある本についての真実ともつながってて、と何層にもなってて、凝ってるの。 | |
で、クィンを探偵オースターだと思って仕事を依頼したのは、ヴァージニアと ピーター・スティルマンの金持ちな若夫婦。 | |
ピーターは子どもの頃、9年間も父親がアパートの一室に幽閉してたから、 13年経った今でも普通ではないの。 | |
とにかく一方的にしゃべるし、「哀れなピーター・スティルマン。それにバーン、バーン、バーン。」とか 「穴あけコツコツかけらがザクザク。歯車カチカチカチカチ。」とか、とにかく話しているあいだに変な擬音とか入ってて、 なんだコイツは?って感じなのよね。 | |
で、そのピーターから意味不明な説明を受けたあとで、クィンが言った言葉が「喜んでお手伝いする」でしょ。 うそ〜って叫びそうになったよ(笑) | |
普通はことわるよね。いくら探偵の真似事をしてみたくなったとしても。 | |
で、依頼は結局、そのピーターを9年間幽閉して折檻を続けていた父親が捕まって、精神病院に入れられてたんだけど、 とうとう退院してくることになって、ピーターを殺そうとするかもしれないから、監視していてほしいってことだったのよね。 | |
子供を光を遮断した部屋に幽閉ときいて、すぐにフォイエルバッハ著「カスパー・ハウザー」を思い出して、これから アイデアをとったな、あとで紹介のときに書いてやる〜と思ったら、本のなかでしっかり記述されてたね、ガッカリ(笑) | |
ポール・オースターさんは、あなたのようなお調子者が現れることぐらいはお見通しでしょ(笑) | |
で、クィンは退院してきたピーター・スティルマンの父親を尾行しはじめるんだけど。父親もかなり変なやつだったよね。 | |
例によって例のごとくで、なんだか長い時間にわたって徒労のような日々が続いていき、少しずつ現実から外れていき、とオースターの小説らしい展開。途中で謎解きとかあって、推理小説風になってるところがおもしろかったよね。 | |
ラストは凄いことになっちゃうのよね。なんかポール・オースターの紹介をすると、かならずこのセリフを言っているような(笑) でも、ほんとポール・オースターの小説のラスト、けっこう怖いです。 | |
クィンという人物についても、捜査についても、謎がいっぱい残ったよね。悪夢のような都市伝説の雰囲気で、かなり好きな感じだった。 | |
薄めだし、文庫本になってるし、しかも内容は濃くてストーリーにメリハリがあって。オースターが初めてなら、これから読んで正解じゃないかな。 | |
※あとからわかったことなので追記します。ダニエル君というのは実在の人物で、ポール・オースターと前妻のあいだにできた息子さんなのだそうです。(情報提供KTさん、感謝) | |