ブレーキパッド交換
RG SPORTS TYPE CS

 いつもお世話になっているショップ(SEEKER)で冬の大ボーナス キャンペーンを実施していて、その中にあったブレーキパッド大特価キャンペーンを利用して装着しました。
モノはショップオリジナルのようにHPには載っていましたがRGの 新製品で、箱には「SPORTS TYPE CS」とありました。メーカーの名前を出すと値段が値段だけにヤバイようでオリジナルとして載せていると店長は言っていました。ちなみに2005 オートサ ロンに出品されていたようです。

キャンペーン内容は以下のとおり。

SEEKERスポーツパッド 定価 キャ ンペーン大特価
フロント \15,750(税込) \10,000 (税込)
リア \14,700(税込) \9,000 (税込)

このスポーツパッドを更にSEEKERでお取り付けのお客様に限り、期間限定のキャンペーン大特価にて提供させて頂きます。この機会をお見逃しなく!

『街乗りからワィンディングをメインとした、ユーザーに最適!!ブレーキダストや鳴き、ローター攻撃性を最小限に抑えながら、低温時から安定した制動力、 コントロール性、レスポンスの良いブレーキフィーリングを提供!!』
○ローター適正温度 0〜550℃
○平均摩擦係数 0.38〜0.40
箱

ノーマルフロントRGCSフロント
フロント交換前・後

ノーマルリアRGCSリア
リア交換前・後

ノーマルフロント ノーマルリア
外した純正パッド

 交換後外した純正パッドを見てビックリ!なんとフロントは真ん中の溝がまだ残っている状態で全然減ってない…、リアのほうが減っているような状態でし た。 3万キロ使ってこれしか減っていないとは純正恐るべし…。純正のくせに結構ダストが出るパッドだなぁなんて思っていたのですがホイールが白だから目立った だけだったのかも。ということは交換したパッドではもっとダストが出るのか。orz

インプレッション
 交換した直後でまだ慣らし終わっていない状態でも純正同等以上の性能は出ました。これから当たりがついて本来の性能が 発揮されてくると思うと楽しみですね。(交換直後のインプレ)

《しばらく使ってみて…》
 交換時はスタッドレスを履いていたので本来の性能が良くわからなかったのですが、夏タイヤに交換して純正以上のストッピングパワーが出ているのが確認で きました。ダストもたくさん出ているのも確認…。まぁ性能と引き換えですからしょうがないですね。
停止直前に少し鳴きが出ますが窓を閉めていると聞こえないレベルです。街乗りでは文句無しのパッドではないでしょうか。サーキットでもそれなりに使える パッドらしいので今後に期待…。orz

[弄りの履歴へ戻る]