シビック TypeR・x(GF-EK9)について
概要
平成12年5月、新車で購入。前から欲しかったのに、先立つものがなくて指くわえてました。しかーし、フルモデルチェンジして7台目シビックには
TypeRの設定が無いとのこと。さらに、TypeRの生産が終了してしまうとの情報をキャッチ!あわててディーラーに駆け込みました。生産終了間近なた
めか、値引きがよくディーラーオプション(フォグ・エアコンフィルター・カーペット・ドアバイザー・ツーイーター・フロントマッドガード・リアシェルフ
等)てんこもり?でコミコミ¥235万でゲットしました。
その後、無いといわれていたEP3が発売され、それはそれでなかなか惹かれるものがありました。しかし、高いのがネック(乗り出し¥300
万?)。2.0Lになって速いだろうけどランニングコスト等を考えるとやっぱりEK9かなと…。
さらにFD2…完全に別の世界へ旅立ってしまわれました。(笑)
・走行の履歴
8.5万km突破!
燃費データを更新(2016/2/24版)
走
りのデータに「オイル交換」「タイヤ交換」を追加(2013/10/29版)
・弄りの履歴
エアコン添加剤と…を追加(2011/6/16)
H.I.D.を追加(2011/11/26)