S哉の水泳日記2005 |
2005/10/30
ルネサンス
スイムフェスティバル2005
東京辰巳国際水泳場 |
背泳ぎ優勝!!\(^_^)/ばんざーい
自由形最終組で出場もビリ。
おそらく8歳最後の大会。有終の美を飾った。 |
日本一のプールで記念撮影。 |
2005/10/2
第23回
千葉県スプリント選手権
水泳競技大会
千葉県国際水泳場
(新習志野)
長水路 |
2日前に39.8度の熱を出し、練習なしで出場した。
タイムは当然なのか遅かった。
背泳ぎのタイムは最近伸びない。あーあ。
25mのラップタイムはベストだったんだ。( ̄。 ̄)ホーーォ。 |
妻(書類上)が反対側の観覧席にいた。 |
2005/9/4
第6回
千葉県学童学年別
水泳競技大会
千葉県国際水泳場
(新習志野)
長水路 |
出発! |
家庭環境が変わってはじめての大会。
やはりタイムは遅かった。常に指もしゃぶってた。
強くなれよ。 |
2005/7/24
第3回
千葉県ジュニア
水泳競技大会
千葉県国際水泳場
(新習志野)
短水路 |
|
この大会は出場するのが大変らしい。参加人数が普段より少なかった。
レベルが高い大会なのだろうか、自由形、バックとも第1レースで出場した。ということはS哉の基準タイムが一番遅いってことなのです。
順位は最下位に近いが、自由形は自己ベストを更新した。 |
2005/7/9,10
平成17年度
千葉県選手権
水泳競技大会
千葉県国際水泳場
(新習志野)
長水路 |
久しぶりに背泳ぎベスト更新。 |
ジュニアと付かない初めての大会へ出場。順位は当然びりっけつに近いが、最終組の人達は世界選手権をTVでみるような感じで凄かった。応援も凄いし。
平泳ぎ100m&200mとS哉と同じクラブ所属の人が優勝した。みたことがなかったが、同クラブ出身で今は大学生らしい。北島とも同じクラスで泳ぐほどの実力者のようだった。ルネサンス八○市場は昔は強かったようだが、今は当時のコーチは広島へ、優秀選手は違うクラブに引き抜かれたらしい。うちの子達はどうなるか??? |
2005/6/12
第2回
千葉県ジュニア
水泳競技大会
千葉県国際水泳場
(新習志野)
短水路 |
背泳ぎ、自由形 ベスト更新ならず。 |
背泳ぎ時、注意を受けた。
タッチする際手が届かず、回転して下を向いてしまった。失格にはならなかった。 |
2005/6/5
挌旨充洵同虎勿
対抗水泳大会
ルネサンス千葉穴川
短水路 |
背泳ぎ 銀メダル!!
クロール自己ベスト!! |
背泳ぎのスタート前、異常に緊張していたように見えた。あとで聞いたらその通り。今まであまり
緊張しなかったようだが。。。 |
2005/2/20
第5回
千葉県ジュニア
水泳競技大会
千葉県国際水泳場
(新習志野)
短水路 |
クロール30秒台突入!!
本人もびっくり。練習では40秒**がベストだったのに、い
きなり38秒95。すげぇや。 なぜだろう?39秒出たらゲ
ームキューブ買ってやるって言ってしまった俺のせいだ。
やべぇ〜 おかげで25000円が飛んでった。
背泳ぎはターンで足が届かず、失格。次回同じことをする
なよ。と言ってやる。まぁとおちゃん似で足が短いから仕
方ないかな?あーあー足の長さじゃなかった。
次回もベストを出しな。 |
|