2005



2005/11/25

進級テスト
メドレー200mをはじめて泳いだ。19秒オーバーで不合格。まだまだ無理かな?
それにしても5分近く泳ぎっぱなしができるとは、すげぇ。
2005/11/23

第7回ルネサンス

灼e噂珂蜜獣ネ湶

銚子vs八日市場


ホーム



メドレー100m 1位
自由形25m 1位
平泳ぎ25m 1位

6歳以下の優秀選手に選ばれた。
やったぜぃ!

でも、気になったのはメドレー。後半進まなかった。ちょっとスタミ
ナ不足だ。でも、\(^_^)/ばんざーい
2005/11/3

クラブ内記録会

& 泳力検定


ホーム


S2級に進級




日本水泳連盟
メドレー100m 2級 合格!
自由形50m 3級 合格!
やったぁ〜

メドレーは10歳の人と同じ組で泳いだのに1位だった。
クロールもしっかりとした泳ぎで余裕で合格。
いつの間にこんなにうまくなったんだ???

あとで知ったのだが、S2級のタイムもクリアしていたようで進級
していた。
2005/10/28

S3級に進級
バタフライ50mを1分16秒?で泳いでS3級に進級。やった〜。
2005/10/12

育成クラス中堅に!

1番後ろにぴょこぴょこついていた頃がなつかしい。。。

とはいっても数ヶ月前の話。数ヶ月でたくましくなった。
今は選手育成クラスの真ん中でしっかり泳いでいる。
選手コースも近いかな??
2005/6/19

ルネサンス

スイムフェスティバル

2005

in銚子
とおちゃんは仙台へ結婚式へ招待されていたため、応援にいけなかった。良い成績を期待して
いたが、銚子に一人速い奴がいたようだ。残念。

おまけに平泳ぎターン時、両手でタッチしなかったため失格となってしまった。
「練習で聞いてないよ〜」 と言いたげな顔をしてた。6歳以下クラスは失格者が多かった。
2005/4/27

S5級に進級
知らないうちにどんどん進級していたようで、今日は背泳ぎ50mを1分15秒2で泳ぎS5級に
進級したようです。ワッペンは卒業し、白帽子になりました。
2005/2/11

クラブ内記録会

& 泳力検定


ホーム


どれがR哉だ?


たくましくなってきたな!
100mメドレー、50mクロール、25m平泳ぎに出場した。
まず100mメドレー。バタフライなんてできたかな?んー泳いで
る。ちゃんとできてる。いつの間に覚えたんだろう。子供はすご
い。次に4級チャレンジの平泳ぎ。平泳ぎはいいか悪いかわか
らないけど、蛙のようにかわいく優雅に泳ぐ。検定は0.5秒遅く
不合格だった。最後にクロール50m。これは無難に泳ぎきっ
た。

水泳のT兄弟と有名になるのだろうか。。。 と前回コメントが
残っているが、R哉も背泳ぎが速いようで、メドレーの時はそこ
だけ年上のライバルを抜き去っていった。S哉の記録と比べる
とR哉の方が速いようで、今後どうなるんでしょう。楽しみだね。



トップへ
トップへ

戻る
戻る