2009


2009/10/24

第12回全国ルネサンス

ジュニアクラブ対抗

水泳競技大会

東京辰巳国際水泳場

長水路
今日はこんなに戦った!



●自由形50m

    ・・・予選落ち

●背泳ぎ50m(予選)
    ・・・1位通過

●フリーリレー200m
    ・・・ 2分22秒22

●背泳ぎ50m(決勝)
    ・・・1位

●メドレーリレー200m
    ・・・ 2分44秒83




表彰式後


予選1位通過後、

シリコンキャップ(白帽子)

を急遽購入、

そして着用。


効果があったのか?

実力か?


予選より0.4秒も

早かった!








相変わらず像さんメダル。
背泳ぎ50m 9-10歳 優勝!!

日本一!


背泳ぎ50m決勝前



背泳ぎ50m表彰式


予選も決勝も後半伸びた か、周りが落ちた。

後半伸びて逆転で優勝!ひゅーひゅー かっくいい!!




 
          自由形50m                    背泳ぎ50m


  

フリーリレー200m



メドレーリレー200m
2009/10/11

第27回

千葉県スプリント

選手権

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

長水路
●背泳ぎ50m

3位!
年齢別で初入賞!!



スタート時のバサロが少し長くなり、調度良いかな。


●フリーリレー200m
4位!
いつものメンバー4人衆。
順位が上がりクラブを代表するチームへ急成長!!
 

背泳ぎ50m                3位表彰

 

記念撮影                 きちんとコーチに報告


 

フリーリレー200m
2009/9/27

第10回

千葉県学童学年別

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

長水路
背泳ぎ50m、100mに出場!

両種目とも3位!

JO基準タイムには遠いがまぁいいか。おめでとう。

背泳ぎ50m        背泳ぎ100m
2009/8/8

第5回

銚子市民水泳大会

銚子県立

銚子高等学校

25mプール
自由形25m、背泳ぎ25mに
出場!

鉄砲の音でスタート!
これが苦手のようで、スタートでかなり遅れる。自由形
は2位になってしまった。
 

         バックは1位!

2009/7/26

第3回

千葉県ジュニア

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

短水路
夏JOへのラストチャンス

背泳ぎ50m、自由形50m
結果はブー!

自己ベストではあったが、1秒以上遅い。春なら行ける
かな?な!

2009/7/11-12

第72回

千葉県選手権

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

長水路
2日目
バック50m
JO狙うが平凡。

200mフリーリレー
みんな早くなってきたぞぉ


計 2分21秒89

 

風格が漂ってきたか?今日は中央レーンだ!




 
1日目
とおちゃんカメラ忘れる。
おかげで、はじめて生で泳ぎをみた。
イベントはいつもレンズ越しが定番なのだ。
200mメドレー
50mのターンで失格!前回に続き、ターンで失格。
違う原因だからまだ良しとするが、失格はそろそろなくそう。

50m自由形
平凡。
2009/6/14

第2回

千葉県ジュニア

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

短水路
フリーリレー200m
第一泳者  33秒82

      計 2分23秒51

背泳ぎ50m

「ターンで足が滑った」R哉談
 
個人メドレー 200m

125mのターンで失格!!
平泳ぎのターンで何があった???
  
 


メドレーリレー200m

第一泳者 バック
      36.45秒

      計 2分41秒97
 


2009/5/17

第14回

千葉県春季

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

長水路
  
自由形50m

長水久しぶり〜

まぁベストだが、もっともっと
速くならないと!
 
背泳ぎ100m
初の競技!
で、優勝!!


でも出場者がたった3人。
 
フリーリレー200m

2分24秒17

みんなぁ がんばれ〜
2009/3/28

第31回

全国JOC

灼e欝憬盆W強餅

春季水泳競技大会

東京辰巳国際水泳場
ジュニアオリンピックに出場!!



初めてのJOか、最後のJOになるか???


夏の大会にも来るぞーー! by R哉
2009/3/27

小学校の先生が、クラス全
員のメッセージが書かれた
横断幕を届けてくれた。心
強い応援をありがとう!
2009/3/1

第6回

千葉県ジュニア

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

短水路
JO記録突破者のみ履ける水着を初着用。キャップも同
系色でコーディネイト。一人で選んだんだから、あんた案
外おしゃれなの???

今日はJO出場切符を賭けた最後の大会。出場者が少
ないが会場全体が異様な盛り上がりだった。特にJO記
録に近い選手がもう一回泳げるチャレンジレースでは、
ゴールとともに会場の視線がすべて時計を向く。敵は時
計の針なのだ。記録を突破すると、おぉぉぉぉぉぉーーー
 やったぁぁぁーーーと歓声があがった。


水色の水着には水色のキ
ャップ。あんたシャレてるね
ぇ〜
  
200mメドレー、50mバタフライに出場。バックはすでにタイ
ムを切っているので参加していない。
200mメドレーはあと2秒だったので、2回目があった。チ
ャレンジレースだ。しかーし、頭痛があったようで、泳ぐ前
からやる気なし。こいつは顔に出る。案の定、駄目だっ
た。
2009/2/8

第5回

千葉県ジュニア

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

短水路
バックはJO記録を突破しているので、今回は出ない。バック以外でJO記録に近い、
200mメドレーと、バタフライに出場。さらにリレーも2回出場と、今までにないハードな大
会になった。

JO記録はクリアできなかったが、200mメドレーはもう少しでいけそう。次回は平泳ぎ
を少しだけ早くして突破だぁ!

リレーは力を合わせていい感じ。
     あと少しだ。

        
2009/2/1

ルネサンス

千葉エリア合同

練習会

ルネサンス幕張
ルネサンス千葉エリア合同練習会に初参加。
コーチより、R哉くんは「ちょっとしたスターですよ。」と。
JO標準記録はなかなか超えられない壁なのだろうか。たかが2秒、されど2秒。
5月には10歳になる。標準記録も早くなる。ついていけるだろうか。
JO記録突破したものが履ける色が違うトップ水着を2着も注文してしまった。
ステイタスとして履けるだろうか?それとも遅いのに履くなよーと、白い目で見られてしまうか?
さて、どうなるかな?その前に家庭環境が悪いせいで練習に通わせることができないかも。。。
悪いな。
2009/1/25

第38回

千葉県短水路選手権

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

短水路

バッタ50m


「胸が痛い」と練習は1週間休んでいたが、バックでまたまたJO標準記録をクリアする
タイムを出した。前回より、0.1秒早い。あんまり練習しない方がいいのかな。バッタ
は平凡。


背泳ぎ50m

またまたJO標準記録突破!

36秒4

まぐれじゃなかった!
2009/1/11

千葉県

新年フェスティバル

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

短水路


背泳ぎ50m

JO標準記録突破!


36秒5


うちの子が出れるとは思っていなかった。まさかJOなんて。JOっていったい何?親が
知識不足です。



家族の期待しょってます。


トップへ
トップへ

戻る
戻る