☆ 背泳ぎ100m ☆
JO春季水泳競技大会参加標準記録突破!!
☆ 1分9秒65 ☆
背泳ぎ100mは11歳からの競技なので、もちろん初参加!
3年連続 春のジュニアオリンピック出場可能!
ばんざ〜い!
これで、とりあえずプレッシャーから開放か???
家族(特にとおちゃん)からの期待は大きいし、
小学校の前担任の先生からも「今年はどう?」って聞かれたらしいし、
今回、50mはクリアできなかったけど、
次回は伸び伸び泳げるね。風邪さえひかなきゃ大丈夫かな?
☆--------------------------☆--------------------------☆
●1日目
☆ 背泳ぎ100m 30位(大人を入れた全体の順位)
コーチからも「絶対いける。」、本人も「いける。」と泳ぐ前から確信していたようで、2週間前に比べ、2秒近くタイムを
縮め、JOタイムクリア!ターンのミスが目立
ったけど、このタイム!まだまだ伸びるね。
☆ 自由形50m 119位(大人を入れた全体の順位)
明日があるから、ほどほどにととおちゃんが見送ったが、自己ベストを1秒以上縮め、初の30秒台。タッチの失敗が
なければ、30秒切れたかも。。。 自由形もま
だまだ進化中!
●2日目
☆ 背泳ぎ 50m 41位(大人を入れた全体の順位)
風邪の影響で、朝から「今日は切れない気がする。」と弱気な言葉を残し、去っていった。
終わってみれば、競技中咳き込んでしまった。と、自信があるのか、単なる言い訳か、わからないが、0.2秒縮めた
ものの、まだ、0.6秒残ってしまった。元気になれば行けるかな???風邪を引かないようにね。 ただ、自分の調
子がわかるようになってきたのか、ある意味、有言実行。いいんじゃない。今年は、2種目狙おうぜぃ!
☆--------------------------☆--------------------------☆
R哉の辺りの選手から、待ち時間に上着を着用するようになるのがわかる。
君の後ろは大きな人しかいないよ。
「5年生では1番でしょ」って教えてもらったが、、、ほんと???
ありがとうございました。
☆--------------------------☆--------------------------☆
ホッとしたのか、おうちでダウン。。。 |