ポケモンスタンプラリー2003


この夏、新ポケモンをゲットだぜ!!

JR東○本の駅で83種類のポケモンがキミをまっている!!



2003.8.10 このJ○の作戦に乗って、東京方面に出かけていった。




7:57 おれんちの最寄駅 特急しおさい乗車 〜 9:36 東京着


それから、有楽町(レジステル)、新橋(エネコ)、浜松町(レジアイス)、田町(キノココ)、

大井町(ソーナンス)、大崎(ジラーチ)、五反田(マルマイン)、目黒(バシャーモ)、

恵比寿(マイナン)、渋谷(グラードン)、原宿(コノハナ)、代々木(ボーマンダ)、

千駄ヶ谷(サボネア)、信濃町(ピカチュウ)、四ツ谷(キモリ)、市ヶ谷(フライゴン)、

飯田橋(チリーン)、水道橋(アブソル)、御茶ノ水(アチャモ)、神田(タマザラシ)

と周りポケモンをゲットし、品川、新宿、東京でゴールした。


ゴールにあるフォトスポット

 

品川                   新宿




← ゴール駅でもらった絵葉書
本当はビーチボールと、ポーチだったが、J○が用
意した6万個が2,3日で無くなってしまったため。






   ↓ 予想以上に混んでた。
 

S哉はもっとゲットしたいようだったが、R哉が疲れたのだろうサイレンのように吠えていたため、

東京発 15:45で帰った。帰りのしおさいでは、全員熟睡もう少しで終着まで行ってしまうところだった。



超お得なきっぷ

土日きっぷ こども2000円

大人は16000円だが、子供は格安。このきっぷで2日間も乗り放題。特急、新幹線も含み。

さらに、4回まで指定席も乗れてしまう。ただ、使用する土日の販売はない。金曜日までに購入

しなければならない。大人は遠出しないと割安感はないが、子供はかなり安い。安すぎる。。。


前のページへ