2010(下期)



2010/12/5

第13回全国ルネサンス

ジュニアクラブ対抗

水泳競技大会

東京辰巳国際水泳場

長水路



辰巳は大型TVに写るのがイイネ!


 

背泳ぎ100m 2位                          背泳ぎ50m 2位


よ〜くみると、50m、100mともに入賞者が同じかな。




さっ 次 次。
2010/10/31

第15回

千葉県秋季

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

短水路

ヨッシャー 行くぜぃ



自由形50m

よろしくお願いします。<(_ _)>



背泳ぎ50m
☆自由形50m

29秒台だぁ〜と大きなことを言い残し、
プールサイドへ。。。

結果は、ぶーーーー! なんと平凡な31秒台。
浮き上がりで失敗したらしい。
☆背泳ぎ50m

久しぶりの短水なので、
33秒5は出そう!と送り出した。

結果は、33秒26で自己ベスト大幅更新。

小5&小6で、4位。
まあまあかな。JOへは、あと、0秒88
2010/10/10

第28回

千葉県スプリント

選手権

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

長水路

2日間の大会だったが、1日に絞った。そのため、2日目は自由形の競技がなく、平泳ぎ50mを始めて泳いだ。


11〜12歳クラス(R哉11歳)

     

背泳ぎ50m(11位/96)                     平泳ぎ50m(54位/100)


(注)競技中の写真はありません。本人の希望により、とおちゃんは動画撮影に専念しています。


もーーー タイムが停滞中です。長水路で35秒切れない。


長水やったり、短水やったりしてると、

遅くなってるような気がしてます。



2010/9/19

第11回

千葉県学童学年別

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

長水路
背泳ぎ 50m



 

微妙


背泳ぎ 100m

トップスイマーみたいに手が長くみえるぞ!



              前半リード                            大きく回せよー

50m 3位
100m 2位
順位だけみればまあまあ。でもタイムがブーーーーーーー

本人曰く、いつも競り合って勝っていた柏○クラブのK選手に、今日は勝てなかった。2種目とも勝てなかった。
「勉強はいいからもっと水泳やりたい。」 ぎょえーーー

いいライバル出現!! マークしとかなくちゃ!

Oコーチより筋トレについて聞くと、、      ((余談ですが、、、安全運転励行))
筋トレはまだ早い。やるのであれば腹筋中心に。持久力がつく。 腹筋:背筋:腕立て=7:2:1ぐらい。


           

みんな紺のユニフォームなのに、一人だけ赤。   

かっこよく言うと、赤い彗星。       

しかし、3倍すぐれているわけでもないし、    

いつまで着ていられるでしょう?      

短パンはMくんのおさがりを頂きました。    

JO出れなくなったら着用できなくなるなんて、、、

赤ジャージは買えません。       





 動画と静止画2つ撮りてぇ 俺2人いないかなぁ〜
2010/7/25

第3回

千葉県ジュニア

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

短水路
夏のJOへラストチャンス 



泳ぎ終わってしょんぼり戻ってきた。

本人曰く、スタートで潜り過ぎた。ゴールで伸びすぎた。



例年夏はダメだし、これからさ!





 

入念にゴーグルチェック!

今日は同じ組は年上ばっかり。体が違うし、気持ちで負けてた。

待ってる時も小さい長ベンチに座らせてもらえず、、、隅で立ってたし。

とおちゃんに似たのか気が小さい。




ただの肩回しだが、最近しっかり回すようになってきた。



スタート、もー少しきっちりやろうか。




「練習後のストレッチが気持ちいい。」最近のコメント。


なかなかいいコメントじゃん。



頭使って、筋肉つけてと、


ただ泳いでも勝てないぞ!そろそろ。


----------------------------------

終了後

Oコーチから、Aコースで2時間練習にしませんか?と。

変更しよう思えば基準はクリアしていたので行けたのだが、送迎の関係で無理としていた。

2時間だらだら練習するより、1時間きっちり練習した方がいいんだぞ。と言ってきていたのだが、

改めてどうですか?と言われ、タイムも伸びないと、、、ん〜
2010/7/10-11

第73回

千葉県選手権

水泳競技大会

千葉県国際水泳場

(新習志野)

長水路
長水は難しい。。きびしい。。。
☆ 1日目

○ 背泳ぎ100m

○ 自由形 50m



☆ 2日目

○ 背泳ぎ 50m



記録はどれも平凡。。。

JO出場は、、、

目標とは言えなくなり


遠い夢かな!

今回は、入念にゴーグル装着のチェック!

外れなかった。





 




隣の審判の女性は、、、

ベビースイミングの時のコーチ(CAC)かな。


トップへ
トップへ

戻る
戻る