施工後
使用塗料 : FEP クロス塗り替え用塗料
色 彩 : 天井(ホワイト) 壁(クリーム)
施工前
下地 : 天井・壁 ビニールクロス
状況 : 油ジミと汚れが激しい
施工には 1.2.3がセットで必要です。あなたの建物の状況により様々な施工方法が考えられます。また、単価は施工面の状況や数量により変動しますので、参考資料としてご利用ください。
ご質問があれば、メールを送ってください。早急にご返答致します。
大分県内であれば無料で見積りも致します。ご連絡ください。
TEL 097-532-4834 担当 : 三重野
3 施工する為に必要な仮設資材は? 単価は参考資料としてお使いください
場所 |
名称 |
特 徴 |
u単価 |
施工面 |
脚立足場 |
一般的な脚立を使用して施工します |
350円 |
非施工面 |
養生 |
施工場所の周囲を汚染しないようにビニールシートで
養生をします |
250円 |
2 施工する前に必要な下地の処理は? 単価は参考資料としてお使いください
状況 |
施 工 |
内 容 |
u単価 |
施工面 |
ケレン清掃・ペーパー掛け |
不良塗膜や付着物の除去をします |
350円 |
穴・ヒビ割れ |
パテ処理 |
穴・ヒビ割れの欠陥を埋めて処理する |
250円 |
施工面 |
プライマー処理 |
仕上げ塗料の密着性を強化する |
500円 |
シミの有る時 |
シミ止めシーラー処理 |
タバコや油のシミを止める |
800円 |
1 どんな塗料を施工するのか? 単価は参考資料としてお使いください
場所 |
施工品 |
特 徴 |
u単価 |
居室・台所 |
EP 水性塗料(艶消し) |
一般的な塗料で艶がありません |
900円 |
GP 水性塗料(艶あり) |
手垢の付きやすい場所に施工します |
1100円 |
FEP クロス塗替用塗料 |
ビニールクロス塗替え専用の塗料です |
1700円 |
防かび塗料 |
カビの発生を抑える塗料です |
1300円 |
浴室・多湿度
の部屋
|
結露防止塗料 |
湿度を調整する事の出来る塗料です
浴室・脱衣室に最適です |
2800円 |
その他
建具等 |
OP 合成樹脂塗料 |
一般的に使われる油性塗料(ペンキ)です |
900円 |
OSCL 木部着色塗料 |
木部に着色する塗料でクリヤーで艶を出します |
1500円 |
キッチンとリビングの天井と壁
内部の塗装

質問はこちらへ

トップへ