セントレア開港1周年記念ツアーで、東北の温泉旅行に行ってきました〜♪
2日間とも、とっても良いお天気で、東北を満喫できました>^_^<
今回は力入ってたので、イッパイ写真写しちゃった〜♪
どれも捨てがたいので‥み〜んな載せちゃえ〜〜"^_^"
さっ セントレアから飛行機で出発!! 7:30発だったので、かなり早起きしました。 |
行ってきま〜す♪ 大丈夫です、普通のカメラで撮影"^_^" |
宮城県、上空です。。 もうすぐ仙台空港に到着! |
日本三景・松島湾めぐりの遊覧船!! |
なぜか、「カルビーかっぱえびせん」が いっぱい売ってた(?_?)(?_?) |
松島湾のかもめは「かっぱえびせん」が 大好物だったんです〜♪♪ |
遊覧船の窓から投げると じょうずにキャッチして食べちゃいます(^v^) |
かもめが群れになって かっぱえびせんを食べにやってきました〜 |
とっても綺麗だわ〜(^^♪ | 1時間ほどかけて松島湾内を クルージングしました。 |
サッ 船を下りて昼食で〜す♪ 海鮮丼! ネタが新鮮でとっても美味しかった〜 |
さっぱりしていて、素朴な味の 宮城名物 「ずんだ餅」 食後のデザート(笑)みんなで食べました |
瑞巌寺!! | 瑞巌寺!!本堂への入り口! | 瑞巌寺!!五大堂! | 中尊寺!!金色堂! |
中尊寺!!能楽堂! | 中尊寺!!弁慶堂! | 鶯宿温泉!長栄館! とてもよい感じの温泉旅館でした〜 |
正面入り口の横に湧き出ている温泉!! イオウの温泉は、超体が温まりました。。 |
夕食です。海の幸と山の幸♪♪ ぼたん鍋は初めて食べました(^◇^) 食後はカラオケで賑やかなひと時を♪♪ |
思いがけない出会いで、カラオケPert2を‥ 次の日の朝、佐藤御夫妻がお見送りに 来てくださいました〜アリガトッ |
バスガイドの「キャサリン」!! 元宮内庁勤務→宝塚→スチュワーデス→ 現在はバスガイドだそうです(爆 ユニークで豪快なキャサリン!! しっかり思い出に残っちゃった〜"^_^" |
今から秘湯・乳頭温泉へGo〜 乳頭温泉は、7個の温泉があるらしい 今日は、友達たちとで2箇所入る予定 温泉のはしご〜〜(爆 |
道路わきの雪!! まだ3メートルもありました〜 |
前方に岩手山がくっきり見えました とても綺麗です |
横を向くと一面ぶな林!! | 乳頭温泉の中の大釜温泉に到着!! 早速入浴〜〜(*^_^*) |
大釜温泉を出て‥ みんなで走って、蟹場温泉へ移動 とりあえず洋服は着てます‥服はねッ(爆 |
乳頭温泉の中の蟹場温泉到着!! こちらも入浴〜〜(*^_^*) 混浴もあり‥<^!^> 数人お試し〜〜 |
蟹場温泉の岩風呂!! イオウがヒラヒラと浮いていました。。 さ〜て、この美女はだれでしょう〜(@^^)/~~~ |
岩風呂からの景色だよ〜♪ |
蟹場温泉の木風呂!! ツルツルしているので、滑って転びそうに 危ないあぶない(滝汗 |
木風呂からの景色だよ〜♪ 乳頭温泉はテレビのサスペンスに よく出てくるらしいですよぉぉ〜 |
田沢湖だぁぁ!! めっちゃきれいだ〜〜(^^♪ |
田沢湖は水深が全国で一番深いそうです |
田沢湖畔にあった「かまくら」 で、ゆきんこに変身〜(ハハハ |
昼食で立ち寄った「百穂苑」!! | 秋田名物「稲庭うどん」「栗おこわ」 麺は細いけど、こしがあって とっても美味しかったです。。。 |
地ビールの「ぶなの森」 クセがなくて美味しかった〜♪ |
「百穂苑」さんの奥様は、イラン人 とってもステキな女性でした♪♪ |
「百穂苑」さんの店内はなんと 美術館になっていたんですよ〜 |
油絵かと思い‥よ〜く見たら‥ すべてペルシャじゅうたん\(◎o◎)/! 美術品もいっぱい♪♪ |
いたるところに、惜しげもなく 何枚も何枚も飾ってありました 和と洋が微妙にマッチしてるわ |
![]() |
|||
みちのくの小京都・角館「百穂苑」さんは まさに、美術館の中の飲食店です。 http://hyakusuien.com/ |
あっという間に2日間が終わってしまい 秋田空港から帰途へ 大丈夫です。普通のカメラで撮影 |
最高に良いお天気で、日本のシンボル 富士山を空から見ることが できました〜(ラッキー |
最後の、この3枚の画像は頂きもの!! 「こうちゃん」 どうも ありがとッ(^^♪ |