碁盤石山!初の登山!!
2006年9月23日秋分の日!!
「のんびり歩こう!碁盤石山コース!」
初めての山登りに、パティとルーちゃんが挑戦♪♪
場所は北設楽郡設楽町名倉
お天気は、程好い曇り空 たぶん涼しいよ〜(ラッキ〜
さっ レッツゴ〜〜
どんぐりの里! 道の駅だよ〜 | どんぐり横丁でお買い物!! 祭日だから、広場でイロイロなイベントやってたよ |
高原野菜も美味しいけど ハーブのソーセージがオススメ!! |
道の駅!アグリステーションなぐら | 「東納庫」 登山口です。でもココから登ると かなり歩かないといけないので もう少し先まで車で行くことにしました。 |
「七尋岩」 登山口の駐車場に車を停めて‥ さっ いまから登るよ〜〜♪ |
木が多い茂ってるから薄暗くなってきた | 笹の葉の下をくぐりぬけて楽しいよ♪ | 「天狗の庭」到着!! もう疲れちゃってるし〜〜^_^; |
ワンコはバリバリ元気♪ 石の上に上って遊んでる |
山を住みかにしていた、碁が大好きな「天狗」と ふもとの村の碁の「天才」が対局。 激戦の末、天狗が負けました。 |
悔しさのあまり天狗は 碁盤石をひっくり返してしまいました。 今でも天狗の下駄の後が残っています。 |
右に行くと 「富士見岩」!! 左に行くと 「木戸洞峠」方面!! |
左の「木戸洞峠」方面へ進んで 頂上を目指すのです。 |
だんだん坂道が険しく‥ 息がゼイゼイしてくるし〜 でもワンコはマイペースで平気です。 |
なかなか登れません(-_-;) ルーちゃん、待っててくれてアリガト〜 |
だんだん霧が出てきました。。 | これ以上濃くなると前が見えなくなる‥ ちょっと不安 |
やった〜〜「碁盤石山」 山頂です。 | 山頂の印の十文字が刻んである石です | 山頂から下を見た景色! 霧で見えませんププッ ( ̄m ̄*) |
登りながら、すっかりお友達になっちゃった 啓介くん!! |
ワンコを抱っこするのがうまいよッ☆彡 啓介くん戌年だそうです(笑 |
「かえるの分校」の団体の方です。 |
山頂でお弁当を食べて、しばらく休憩だよ | 眺めがいいねえ♪〜(=^ε^= ) | 涼しくて気持ちがいいよォォ〜〜 |
だんだん霧が晴れてきて 名倉の盆地が一望できました〜(キレイ |
さっ 帰り道だよ 山頂の近くの湧き水を汲んできました わんこはその場で飲みました♪ |
「木戸洞峠」 のベンチで休憩! まだまだわんこは元気イッパイ |
トリカブトの仲間 「カワチブシ」 | 「富士見岩」 方面に立ち寄りました〜 | 岩の上で記念撮影! 啓介くんとパティとルーちゃんはもう親友です(笑 |
天気の良い日はここから「富士山」が見えるのです ほんとだよ〜〜ヾ(@^▽^@)ノ |
だいぶ下のほうまで降りてきました ここにも大きな岩があるよ〜〜 |
かっちゃんとパティ!! |
「七尋岩」 登山口に無事到着〜〜♪ アァァ〜疲れた〜 でも楽しかったョ |
お山のお家に戻ってから ルーちゃはスグにボール投げ!! |
わんこは疲れ知らずでしたァァ〜☆彡 |
おうちのなかで、おやつタイム | 「おすわり」は常識 (((((^▽^;)サササッ | 「伏せ」も常識 (((((^▽^;)サササッ |