|
【日蓮聖人着船の霊蹟】 文永八年(1271)10月28日、日蓮聖人は松ヶ崎鴻の瀬(こうのせ)に着岸、佐渡の国に第一歩を印された。この瀬の突端には鴻ノ鼻灯台があり、晴天には対岸の新潟角田浜や越後の連山が望まれる。本行寺から約400m離れた所には日蓮聖人が雨露をしのぎ、三日三晩過ごされたと伝えられる名木「おけやき」がある。 〒952-0821 新潟県佐渡市松ヶ崎1201 松崎山 本行寺 0259-67-2416 |
写真の上にマウスを置くと大きい画像が見えます。 |
本光寺までの道路図です。参拝への参考にしてください。
|