個別表示

よし

 というわけで7巻まで読みました。
 オレイモ。
 現在刊行されているすべてを呼んだわけです。

 っていうか、1日で2冊とかライトノベルはすごいですね。
 うん。まさにラノベ。
 一人称独特のスピード感と、文章の軽さ。
 芸術的でドシンと腹に響く小説は、活字耐性がそれほど強くないわたしにとっちゃ胃もたれの原因になるのです。少し嗜むならまだしも1日で2冊とかありえねーのですよ。
 ラノベすごいですね。

 アニメ版から入りましたが、アニメ版では面白い発想だなーというイメージしか持ちませんでしたが、久方ぶりにラノベのパワーを感じましたわ。
 正直なところ、電車で読むには時折出てくる1ページつかったイラストが恥ずかしいことこのうえなくて、ビクビクしてしまいましたが、それでも時間が空いたら読まずにはいられない衝動を引き起こしてくれました。
 ヒロイン全員病的なところがあるのがとても良いですね。
 これからの展開に一抹の不安を覚えずにはいられませんが、どう「決着」をつけるのかには興味があります。

 とりあえず今から、「軽い決着が体験できるであろう」PSP版をプレイしてみようと思います。


 ちなみにあわせさんが好きです。