美奈神が書きたい放題書くところ
今は新しいものを作る時ではない。
今は踏ん張る時。
そう思うのに、企業はそう思わない。
納期納期と騒ぎたて、供給不足も関係なく電力を使ってお仕事をするのです。
1日ぐらい電車を止めてもかまわないから。
それで復興作業が進むのなら。
一週間ぐらい6時間程度の停電をしてもかまわないから。
それで復興作業が進むのなら。
23区で停電をすると混乱?
するかもしれない。
それでも、水道すら満足に使えない場所を停電にするのは違うでしょう。
正直な話。
1ヶ月ぐらい給料もらわなくてもかまわない。
文化的でなくても、ギリギリの衣食住があれば耐えられるでしょう? 企業も利益を求めず今は停滞すべきではないのか? エネルギーはそれだけでかなり抑えられる。生き抜くために、今働かなければならない人だけが働けば。……む、この書き方だと語弊がありますね。働かないというのは資源を使わないようにするだけで、何もしないわけではない。
1ヶ月でもいいからそういう状態になってくれれば、もっとスムーズに回復ができるはずなのに。
なんて、そう単純なものではないのですよね。
いっそ国がそういう命令をしてくれればいいのになんて思うときがありますよ。今は優先順位が低い仕事は営業停止せよと。
まぁ日本じゃ無理でしょうけど。
と、こんなところで叫んでも状況は変わらない。
貴重な資源を使って働き、いただいた給金の数割を募金するぐらいしかできるが思いつかないので、そうすることにします。
最後に。
これに便乗した悪徳商法を実行する輩がいるのが本当に嘆かわしい。