美奈神が書きたい放題書くところ
花咲くいろは聖地巡礼ツアーを断念した翌日。
夏と言えば花火だよなと思い立つと、2年前の諏訪旅行を思い浮かべました。
結局探訪記はUPしませんでしたが、実は聖地巡礼していなかった箇所が2つあったのです。
手長神社と足長神社。
それさえ抑えればコンプリート。
しかも今年も「毎日花火という条件から、再び諏訪に。
前回よりも知恵をつけ、安値で行ける高速バスをチョイス
また、往復5500円+宿代で1万5000円未満というお値打ち旅行に。
しかしなんですね。
神社ってなんであんなに階段を登らなきゃならんのでしょう。
特に足長神社の石段はサドっ気たっぷりだと記しておきます。
そしてお宿。
屋上展望風呂で温泉に浸かりながらの花火鑑賞。
贅沢すぎるひと時。
工夫をすれば貧乏人でもこんな時間が過ごせるんだ。
そんなことを思いつつ、やっぱり体力の低下を肌で感じた1日であり、夏場は神社巡りはしちゃいかんと身にしみてわかった一日でした。