美奈神が書きたい放題書くところ
深夜にこんばんわ。
美奈神でございます。
アニメ週報は自然消滅させようかと目論みましたが、楽しみにしている人もいるらしいので続けることにします。
二週分!超長文御免!さぁ行きますわよっ!
ARIA
第6話「その 守りたいものに・・・」
アリスが左手をつねる→社長が泣きながら心配する。
社長の存在意義が初めて感じました(笑)。カァエエ。
つーかマーくんもカァエエ。
双方ともネコとは言い難い存在ですが。
普段は気付かないけど支えてくれる存在。それと左手を重ね合わせる。
イイネ!イイ!この作品好きやわぁ。
第7話「その 素敵なお仕事を・・・」
悪くはなかったですが、今までと比べるとグッと来るモノが少なかったかも。目が肥えてきたのやもしれません。
晃さんはアリシアさんとセットで真価を発揮すると思います。
そういえば今さらながらヒロイン全員の頭文字がAだということに気が付きました。
ローゼンメイデン・トロイトメント
第4話 見逃しました。
第5話 手紙
こういう話が大好きな私はオタクそのものですね(笑)。
報われないイジメッ子翠星石がお気に入り。人食いポストの話なども笑わせていただきました。
この作品、いかにもなオタ向けアニメですが、おもしろいもんはおもしろいんで、偏見など持たず見てみるのが吉。
ARI PROJECTのOPも良いですし。
ガイキング
友が録り溜めてくれてるようなので楽しみにしておきます。
BLOOD+
第6話「おとうさんの手」
死ぬだろうとは思ってましたが、やっぱりパパが死んじゃいました。
ゴメンなさい。感情移入できてないんで、特に何も感じませんでした。
人間のままで死にたいという願いを受け、主人公の手で葬ってあげるなんて好きな演出なのになぁ。いまいちノリ切れません。
第7話「私がやらなきゃ」
パパの偉大さを胸に主人公の決意する巻です。
……なんだろうこの作品。
出来は悪くないと思うし、おもしろい要素はあると思うのに、なぜか楽しめない……。
来週から学園モノになるようで。どうなのかなぁ。
エウレカセブン
EPISODE NO.30
タルホさん、露出度の多い前の服より、ピッタリしてる服の方がエロく見えるんですが(^^;
エウレカはデレレカと化してますなぁ……。
最近レントンがかっこよすぎてイマイチ。
EPISODE NO.31
レントンのチュー顔!
これだ!これがレントンだ!
アゲハ隊。あのおっさんはロリコン確定ですな。羨ましい。
さて後半はなんかよくわかんない物体がたくさん飛び出して、血しぶきブシャーな展開になりました。
ありゃあ怖いっすな。
物語は佳境に入り、ニルヴァーシュの座席はラブラブ席に改装されるようで。これでいつでもお手々を繋げる距離ですな。
ラブラブスパークで敵を一網打尽です。スパロボで是非使いたい。
ふたりはプリキュアMaxHeart
第37話
『 なぎさ飛ぶ! ほのか舞う! 志穂全力の大舞台! 』
高校生がワイヤーアクション。
それよりなにより、ほのかのヒゲですよ。ヒゲ。
ターンAターン。ターンAターン。ターンA♪
ぶっつけ本番展開はちと違和感。もうちょっと伏線がないと説得力が薄いかも、なんて思うのは私が汚い大人の証拠ですか!?
少年少女は気にしないのでしょうねぇ。
でも簡単にできると思われても困りません?
第38話
『 さよならほのか!? 絆は固く永遠に! 』
パリに行くそうです。
結局行くことにならず終了という展開だと思ってみていましたが、結論は出ませんでした。
どうやら最終回への伏線のようで。
3年目は決まってるらしいですが、なぎさ&ほのかではなくなりそうな臭いがプンプンしてきました。
……中学3年とは思えない外見と思考を、高校まで引きずるわけにはいかないという判断ですかねぇ(笑)
あと10話くらいですか?デコ子は来期も残って欲しいんです。
・・・・
はぁ〜。流石にこれだけ書くと疲れますね。
そういえば今夜初めてアカギを見ました。
アカギはなかなか良かったですが、日テレ雀ニックなるもので気分を害しました。
さらにその後のエンジェルハートがトドメ。
内容も納得できないのに、あのヒロインの声優は何?
日本テレビはアンパンマンだけやってりゃイインダヨ。なんて思ったのは内緒です。