美奈神が書きたい放題書くところ
まぁ、なんと言いますか。
はっきり申しまして、私は煙草が嫌いです。
何がどうしていかに嫌いかなんてことをポツラポツラと書くつもりでいます。愛煙家の皆様は気分を害されるかも知れないので、続きは読まないことをお奨めしつつ、嫌煙家がどんなことを考えているのかなぁということの参考までに読んで欲しいとか言う気持ちが半々です。
-----------------------
生まれながらにして煙に弱いらしい体質の私は、子供の頃は焼肉すら食べに行くのすら苦でした。
そんな私ですから、有害な煙を出す煙草が苦手でないはずがないわけで。
最近は分煙家が進んできて随分過ごしやすくはなってきていますが、もうちょっと考えて欲しいことたくさんあります。
でも、愛煙家の人って嫌煙家の気持ちがわからないようで。もちろん嫌煙家は愛煙家の気持ちがわからないんですが。
なんと言いましょうか。嫌煙家は「被害者意識」と「我慢」が付きまとっているんですよね。
事実、喫煙者の副流煙で健康を害する可能性はあるわけで、被害者と言えなくないと思うわけで。
タバコを吸う人の気持ちを考えてくれとか主張される方もいらっしゃいますが、極論を言えばあなたが我慢すればあなたのストレスがたまってもしかしたら健康を害してしまうかもしれませんが、他人の健康を害するよりよっぽどマシだと思わないかね?
とか思ってしまう私はかなりデンジャーな嫌煙家であります。
まぁでも、もちろん愛煙家の前でこんなことを言うこともなく、「ごめん、ちょっとタバコ吸わせて」とか言われたときに「やだ」とははっきり言えないわけで。
いや、私はある程度仲良くなればバシバシ言いますけど。
まぁ私はともかく嫌煙家のほとんどは「我慢」するんですよね。
これも良くないといえば良くないんですが。
えーとですね。
もちろん、喫煙家をすべて抹殺してタバコの存在しないクリーンな世界にしたいとか思ってません。
……ちょっとしか。
もちろん共存していきたいんですけど、もう少し喫煙者は気を遣っていただけないものかと常々。
とりあえず気になる行為をレベル付きで書き上げますと。
論外レベル
@禁煙場所での喫煙
いないだろうとか思うかもしれませんがいます。駅構内で吸ってる人とか。ルールは守りましょうよ。
A火がついたままのタバコをポイ捨て
本当に危険ですから。車の窓から放り投げる人とか。正気ですか?
やめてくださいレベル
@歩きタバコ
坂道で息切らしている時に煙の直撃とか食らうと本気で殺意を覚えますし、子供の顔の位置にタバコが来るって事実ご存知です?
落ち着いて吸えませんか?何も歩きながら吸わなくてもいいじゃない。
A病人の前での喫煙
高熱出して喉が痛くて、ウンウン言ってる時、車で病院まで送ってくれたのはいいんですが、社内でタバコをパカパカ吸わないでいただけませんか?
マジでこんな辛い思いをするなら金払ってでもタクシー使うよと思いました。
事実私は、新幹線の席が喫煙しか空いて無い場合は旅行を中止にする人ですからね。
Bポイ捨て
もちろん火がついてなきゃいいってもんじゃございません。
というか普通のゴミだってダメなんだからタバコならいいって話にはならないでしょう?
気を遣って欲しいなレベル
@吸わないのにずっと持ってる
こっちは我慢してるんだから、せめてちゃんと吸ってください。報われません。
A煙を吐く方向
なるべく上に向けて吐いてください。できれば風向きとかも考えて。
……えーと、思った以上に大量のテキストが出来上がってまいりましたが、もっともっと言いたいことはあるのです。
とりあえず、咳き込んだだけで「アテツケか?」とか言ってキレる人とかホント勘弁。
嫌煙者を喫煙室に連れてきてミーティングする上司とかホント勘弁。
大勢の中に、1人だけしか喫煙者がいないのに、「俺タバコ吸うから喫煙席じゃないとやだ」とか言って喫煙席にするのホント勘弁。
……………………。
というわけで、嫌煙家にとってこの世はストレスがたまるように出来ているんじゃないかとすら思えてしまうような意識を少なからず持っている人も多いわけですよ。
だからもうちょっと気にしてくれると嬉しいなぁなんて思います。
喫煙家のみなさん。
嫌煙家の前では吸う本数を半分に減らすなど、相手の気遣いを感じることができれば嫌煙家は「しょうがない」と思えるんです。
嫌煙家がちょっと文句を言ったからって「気分良くタバコ吸わせてくれないなんてそんなの友達じゃねぇ」とか間違っても言わないでくださいね。
こっちから願い下げなのでー。
随分過激な文章になってしまいましたが、こんな日もあります。