個別表示

久しぶりに更新日予定日中にUP

黒の契約者は前・後編まとめて見ることにけって〜い!

-----------------------

陸上防衛隊まおちゃん
 第5話 「それはさておき運動会」
     「寝ても覚めても防衛です」

 あうえう〜。
 ゆるいな〜。


らき☆すた
 第6話 夏の定番

 アレとか毛の処理とかの会話がなまなましくて反応に困った。
 個人的には「よっこいしょういちっと」がツボだった。
 なんでよっこいしょういちがわかってティモテがわからないんだよ。

 バレンタイン・キッスのEDはサイコー。

sola
 第6話 イケニエノチ

 誰もが疑わなかったことでしょうが、お姉さんはヒロインと同じ種族でした。
 何がどうなって姉弟関係になったのかはわかりませんが、それはそのうち語られるんでしょうか。

ヒロイック・エイジ
 第七話 契約

 エイジくんが最初に現れたノドスに釘付けにされているうちに、別のノドスが登場してディアネイラ艦にMAP兵器発動。
 しかし英雄的にエイジくんが敵を振り切り盾に。特殊技能MAP兵器ストッパー!(後方にいるユニットまでマップ兵器が届かなくなる優れもの)

 で、辛くも逃げ延びたところで味方艦隊と合流です。
 味方監長の服装は、まぁ……特に突っ込まない方向で。

 
瀬戸の花嫁
 第七話 来訪者

 ライバル的人魚登場。
 ライバル的人魚の正体は売れているアイドルで凶悪な性格の子でした。
 お約束的に偶然正体を見てしまう主人公は、ライバル的人魚とも婚姻関係を迫られることになるワケです。

 ストーリーとかはけっこうよくある話なんですが、ノリがすごい。笑いが止まりません。

エル・カザド
 第7話「働く男」

 幼女のあの口の形は反則。

 で、我らがストーカー君は渋いおっさんのシビレル一撃ナックアウトされて一時退場してしまいましたとさ。
 人間じゃないらしいですが、マグナムの衝撃で失神するところなんかは人間的。


クレイモア
 第6話 「テレサとクレア」

 大漁だっ!

 おデコだ!
 おデコ大漁だーっ!


ひとひら
 第7幕「友達なのに……」

 倉庫に閉じ込められた因縁の二人。
 いがみ合ってはいるけれど、本当は想いあっているんです。

 そういうおはなし。


流されて藍蘭島
 第6話A にゃんだって、お師匠様
 第6話B 見たくって、さくら

 今回はちょっとパワー不足のような気がしました。

アイドルマスター XENOGLOSSIA
 第7話 ただいま。おかえり。

 敗北は恐怖心を植えつける。
 臆病風に吹かれて田舎へ帰ってしまうヒロイン。
 恒例イベントですね。

 で、おでこちゃんの粋な計らいにて復活。
 さすがおでこちゃん。伊達におでこは光ってません。


機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
  第7話 「閃光」

 今回も覗き見システムフル活動。

 女のためVS子供たちのため。

 子供たちのための勝利。
 でも先週熱い男同士想いを見せてくれたパイロットは死んでしまいました。
 両者の事情を知ってしまえば、どちらの勝利も喜べない。

 ちらついていたヒロインの昔の男の影も明るみに出始めました。


怪物王女
 第5話 「同盟王女」

 妹登場。フラン子ちゃんの妹も登場。
 これで役者が揃ったのかな?


セイントオクトーバー
  第20話 「ロリ救急!友情?同情?過剰に超看病!」

 コウシロウがカッコイイ回でした。


風の聖痕
 第六話 『力の代償』

 ドロドロスライムが少女を襲う!

 ローアングルだとパンツが見える。
 蹴りを入れても、パンツが見える。
 というか見せすぎ(笑)。

 なのに妖気をまとった和服少女の方が妖艶に見える不思議。

 しかもすっぱだかでスライムをまとったりしますよ。
 ヨッ、深夜アニメ。


黒の契約者

 これからこの作品は前・後編まとめてやっていきます。

ロミオ×ジュリエット
 第5幕 旋風(かぜ)〜燃ゆる覚悟〜

 先週の山小屋イベントでますます恋心が高まる二人。
 ジュリエットは山小屋イベントで燃やしてしまったシャツの代わりにハンカチを縫い始めます。
 一針一針想いを込めて……。

 その頃街では「赤い旋風」がつかまるまで、食料を配給制にするという凶行に出ます。
 街では食料欲しさに赤い旋風をでっちあげて食料を得る民がでるほどの混乱です。
 そして赤い旋風の疑いをかけられた民たちは見せしめに火あぶりに。
 もちろんこれはジュリエットをおびき寄せるためのもの。

 見てみぬふりなどできないジュリエットが助けに入ろうとしますが、そこで前からクールだと思っていたお医者様が身代わりとして颯爽と登場です。医者なのにあの身のこなし。やっぱりただもんじゃなかったです!


 第6幕 希望〜託された明日〜

 オープニングで壮絶な死に様を見せるお医者様。
 未来のために、命と引き換えに「赤い旋風が死んだ」ことにするあの漢気。
 それを目の当たりにしたジュリエットは「貴族の男にうつつを抜かす少女」から脱します。

 いいなぁ〜いいなぁ〜。
 ヒロインの追い詰め方がたまんないなぁ〜。

 ってそういう趣味ってことじゃないですよ。
 物語として面白いんですよ。

 で、今回はラストに黒髪美形が出てきました。

「誰?」
 ジュリエット。読者の声を見事代弁(笑)

大江戸ロケット

 録り忘れー。
 まぁ一話ぐらい見なくてもついていけるでしょう。


天元突破グレンラガン
 第8話「あばよ、ダチ公」

 大事の作戦の前に淡い恋心を抱いている相手と尊敬するアニキのキスシーンを目撃する主人公。
 少年はメンタル面が重要。案の定思い通りの力が出ません。
 しかしそれすらふっとばす漢道。
 理屈とかもうどうでもいい。
 勢いだけの戦闘。やっぱりいいじゃないか。

 勢い絶頂というところでカミナが退場。

 死亡フラグはしっかり立っていましたが……。
 彼のキャラクターが作品の魅力の5割以上を占めていたのでこの先が不安です。


今週のランキング
第1位 ロミオ×ジュリエット
第2位 瀬戸の花嫁
第3位 天元突破グレンラガン


☆オマケ(定着中)☆
大人になれない大人の楽しみ。
スーパーヒーローヒロインタイムレビュー。


仮面ライダー電王
 第16話「あの人は今!も過去?」

 あいかわらず扱いが悪いモモタロス。
 一番マジメで協力的だと思うのですが……。

 泣けるでっ!


Yes!プリキュア5
 第16回 『こまち、夢を断念!?』

 こまちの姉(性格間逆で外見同じ)が登場。

 で、内容ですが、イケメンナッツがこまちの小説をザックリ切り捨てて、こまちがヘロヘロ。
 でも夢は諦めないっ!そんな素敵なお話でした。

 ココとナッツの友情描写が熱かった。
 
-------------------

 ていうか。
 20作品ぐらい見てるんですね。自分。
 ……10時間。

 ちょっと生き方を見つめ直したほうがいいのですかも。