美奈神が書きたい放題書くところ
開発中に、いつか導入しようとして仕込んでおいたスクリプトをちょっといじっただけですが、実はあのボタンに一番時間がかかったというワナ。
あれに3時間とか。スクリプト改修なんて15分だったのに。
そんなわけで、ホントは、マウスあわせ、クリック中は絵を変えようと思っていたのですけど、断念。
とりあえず加わった新機能としては下記3つ。
・一時停止or再生ボタン
・コマ送りボタン
・コマ戻しボタン
一時停止or再生ボタンは、自動再生モードと一時停止モードの切替ができます。
つまり、再生アイコンになっているときは、一時停止モードであり、一時停止アイコンになっていれば自動再生モードになっているという意味になります。
自動再生モードではコマ送り、コマ戻しは、メッセージアクション(1文字ずつ出る、間をとる)が入ってログ確認としてはうざいかもしれません。
一時停止モードは自動的に進みませんが、コマ送り、コマ戻しでメッセージが進みます。しかも、メッセージアクションもありません。
これでメッセージ内容がじっくり確認できるようになりました。私もメッセージの誤植を見つけやすくなったわけです。
いずれはバックナンバーすべてにボタンをくっつけるつもりですが、それはまた次の機会でということで。
自動再生が嫌だった人。これを気に楽しんでいただければ幸いです。
作成者としては間とかも考えて作ってるので、見逃したときなんかにのみ使って欲しいというのが、正直なところなんですけどね。