美奈神が書きたい放題書くところ
自慢話になるのかもしれない。
------------
大阪出張中。
昔、一緒のチームで働いていた部下から突然の電話。
「美奈神さんおめでとうございます」
それが第一声。
おめでとうございますで始まる電話なんてろくなもんじゃありません。
20歳になったときに毎日のようにかかってきた詐欺電話が第一に思い浮かぶぐらいですから。
「社長賞ですよ!」
社長賞。
そういえばその日は3月31日でした。
年度末であるその日。お祭好きのわが社は某ホテルの広間を貸しきって、決算報告会を行うのです。
そういえばそこで「今期頑張った人」として、12人ぐらいがもらえる「がんばったで賞」的な賞と、「部で一番頑張った人がもらえる賞」と「全社で一番頑張った人がもらえる賞」の表彰式も行うのです。
たしか社長賞っていうのは全社で一番頑張った人がもらえる省の名前だったはず。
最初は大阪にいて決算報告会に参加できなかった私へのドッキリかと思いましたが、どうやら本当らしい。
正直なところ複雑でした。
約150人の社員の中で一人しかもえらえない賞を贈られる。
なんというか。
戯れ言の内容でもわかるとおり毎日のように愚痴ばかり。
仕事だってそんな感じでやってまいりました。もちろん給料をタダ取りするわけにはいかないので与えられた仕事はこなしてきましたが。
会社で一番頑張ってた人は他にいるはずです。
それに私は愛社精神があるわけではなくどちらかと言えば「会社行事クソ食らえ」な人なのです。
会社のためになんて働いた記憶はない。
会社のために必至に頑張っていた人は他にいるはずです。
にも関わらず社長賞。
名誉なことだと思いますよ?
だけど……そんな大切な賞を素直に喜べないダメ人間に贈るのはどうなんでしょう。
とかいう考えが浮かぶ時点でダメなのはわかっておりますよ。
って、見返してみて思ったんですが、コレ会社の人が見たら激怒しますね。
うん。
ちょっと前向きになろう。
とりあえず、金一封が出たので、大阪マンスリー用のインチオスでも買おうと思います。