美奈神が書きたい放題書くところ
DDの後日談+自分の感想です。
読破された方向けですので、読破された方、読破する気がない方のみ、続きを読むをクリックしてください。
-----
説明できないものは不安の種となる。だから、よくわからないものは恐ろしい。
恵子はその身に起こったことが理解できなかった。
部活が終わったあと先生と掃除をして、家に帰ろうとしたことまでは覚えている。しかしその先の記憶がないのだ。気が付くと朝になっていて、家のベッドに横になっていた。
家族の話では、帰宅後に疲れたと言ってすぐ眠ってしまったらしい。
その時は、そういうこともあるかと思ったが、どうしても拭い切れない不安要素があるのだ。
制服と下着に違和感。
まったく同じもののはずだが、微妙に違うのだ。
まるで新品を急いでくたびれさせたような。
どうして?
わからない。
想像で補完しようとすればするほど不安が生まれる。
そして、急に引っ越したという白坂恭介。優しく整った顔の年上の男性で、彼女は彼に恋をしていた。
夢に見るほど恋い焦がれていたはずなのに、なぜか彼を思うと身体が震えるのだ。
少女はこの不可思議な数日を、日常を重ねることで忘却してしまうだろう。
そして、闇の力による暴力に巻き込まれた事実は、少女の中から消え去るのだ。
闇の世界は、今も暴力に満ちているにも関わらず。
----------
ハッピーエンド至上主義を自称する私が初めて書いた救いのない話。
これを書くきっかけになったのは夢でした。
痛覚。
身体の危険を知らせる大事な反応なのですが、夢の中ではそれが鈍くなります。
実際に痛い訳ではないのに、自分の身体が壊れて行くのを目の当たりにするのは相当恐ろしい。
寝汗びっしょりで目覚めた時は、しばらく呆然としたものです。
と、同時に使えるなと思いました。
ホラーものも一度は書いてみたいと思っていたので、こいつは渡りに船だぜ的に一気に仕上げたのを覚えています。
今読み返すと、試行錯誤してるなぁというのが読み取れてなんとなく照れました。