個別表示

絶好調なのかもしれない

 うつ闘病日記。
-------
 今日はいろいろとなんか頑張っていたような気がする。頑張っていたというかいろいろと行動してました。

 朝は通院。

 大人気大繁盛の私の通院している病院は距離は家から歩いて7分程度の場所。
 9時過ぎに保険証と診察券を出して、順番まで2時間程度待たなければいけないようです。さすがに待ちきれないので出番近くになったら携帯に連絡していただけるように頼んで外に出ます。
 時間の有効利用のためにちょっとほしいものがあったのでホームセンターへGO。
 ちなみに自宅からホームセンターまでは20分程度であり、病院とは間逆の方向。
 つまりは27分はかかります。
 別に大した問題じゃないよーとウォーキングしていたら、思ったより早い時間に到着してしまい、10時開店のホームセンターは閉まっておりました。
 時間つぶしに進んだことのない方向へと歩いて行き軽くお散歩。思ったより遠くまで歩いてしまったようで、25分程度は歩いていました。
 そしてホームセンターでじっくり時間を潰していると、思ったよりも早い連絡が。
 まずいぞ到着は27分後だ。
 急いで向かったのですが、装備品が冬仕様だったためか、かなり暑く、家によって春モードの装備に変更。
 ついでに図書館グッツ(ノートPCと参考書)も持っていきます。
 そこで診察すること1時間。
 ……先生も話好きね。
 とにかく無理だけはしないように、「何をしてもいい贅沢な時間だと思って過ごしてください」とのこと。
 その言葉をうけてなんとなくテンションがあがったのか、病院後にゲームセンターに行って太鼓の達人をプレイ。
 そのゲーセンは100円で4曲プレイできると言う破格のゲーセンなのですが、200円で8曲プレイ。
 DC版テーマ曲をやったのですが、例の三人が出てきたのがちょっとうれしかったです。
 まだテンションが下がらないまま、今度は図書館へ。
 とりあえずロッカーを借り、荷物を置いて食事へ。

 今日の気分はモスバーガー。
 先日届いた会員クーポンの性能がなかなかよかったので、利用しようと思っていました。
 なお、図書館の近くにはショッピングモールがあり、その中にモスバーガーもあると認識してました。
 してましたが勘違いでした。

 ……意気消沈してしまいましたが、とりあえずハンバーガー欲を満たすためと、ハワイアンテイストのハンバーガーが気になってマックへ。

 味はマァそこそこ。ベースの塩味が強くてソースを変えたぐらいじゃ、あんまり代わり映えしないんですよね。マックって。

 ちょっとがっかりしたまま、腹ごなしにショッピングモールを探索。ビレッジバンガードでちょっと気になるものを発見したり、新しい靴がほしいけどお金がなーと悩む時間はなかなかよいものでした。

 それも終わって図書館へ戻り、勉強……といきたいところだったのですが、強い眠気があったので創作活動にシフト。設定の洗い直しをしていると眠気が去り、集中力が増す効果があるので。
 ひと段落したところで少しだけ勉強をすると、時間は5時過ぎ。
 定時だ帰らなきゃ(笑)と心でつぶやき、家へと向かいます。
 図書館までの道のりは25分。
 今までの徒歩時間は単純計算で2時間程度はすでに超えていることになります。
 その状態でスポーツクラブへ。
 今日は軽く流すぐらいにしとこうかとも思ったのですが、人が少なく1コース独占状態。
 やっぱり人のペースも気にせずに泳げる時間はサイコートと調子にのって1時間以上泳ぎ続けてました。
 どんなに遅くても1往復1分30秒以下。つまり今日は2kmぐらい泳いだことに。

 こりゃ疲れます。
 そして今。心地よい疲労感とお薬による眠気に襲われており、今布団に入ればぐっすりでしょう。

 おやすみなさいませ。