テレビ

テレビがぶっ壊れた。古いビデオテープが内部に引っかかり、修理屋に来て貰った。6月位の
事だった
テレビデオだ。思ってたより重症で、内部の部品が折れた。
相当古いタイプのテレビで、部品が取り寄せではないと無く、結構金がかかるという。
しかも、直しても、このテレビの映り方では、あと1年位で映らなくなるので、新しい物を買った
方が賢明だと言われてしまった。
確かに、画面には、変な赤い線がいっぱい出ていて、気持ち悪い。
寿命かぁ・・・・。
このテレビを、父に選んで貰って買ってもらったのは、8年前。
実家を出て、独り暮らしを始める時だった。
私の独り暮らしの中で、一番の必需品だった。
父が選んだこのテレビ、一番大切な家具だ。
部屋のセンターに置き、いつも見ていた。
色んな人と見た。友人が来たら、昔のお笑いビデオをかけ笑い転げた。
親の家のビデオが壊れていて、兄の結婚式のビデオをかけて、しみじみした。
昔昔、彼と並んで見た。
辛い事があった。一番の気晴らしを映し出してくれた。
このテレビの向こう側の人に、恋をした。
色んな思い出が詰まりすぎの、このテレビ。
大好きな、このテレビ。
SONYのテレビデオ。21型。
今日、父と一緒に、テレビを買いに行った。もう9月の終わり。秋風が吹いている。
淋しいけれど、映らなくなってからじぁ・・・と思い、思い切って買った。
私は、いつもいつもいつも、物が捨てられず、グズグズして、モタモタして、未練がましくて、押
入れは不用品だらけの我が家。
小さい物なら取っておきたい所だが、さすがにこの子は無理だ。
しあさって、電気屋から、買ったテレビが配達されてくる。
同時に、この子を引き取っていく事に、父が決めた。
この子とさようならだ。なんて淋しいんだろう。
楽しい事も幸せな事も辛い事も全て知っているこの子。
8年間も、私を見つめていたこの子。
仕方ない。時間というものは、どんなに嫌がったって、過ぎていくのだ。
今更新テレビいりませんとは言えない。
どうせいつかは、お別れなんだから。
写真をいっぱい撮った。私が物を捨てる時は、写真代がかさむのだ。
でもいい。思い出を沢山撮っておきたい。取っておきたい。
私の8年間、色々あった。テレビを見て色々、色々思い出し、泣けてくる。
本当に、物との別れは大嫌いだ。私は、最近、食べ物以外買ってない。
いらなくなったり、古くなったりした時、処分するのが辛いからだ。
いつも同じ服でもいい。新しいの買うと、部屋の広さは決まっているので、何かを処分しなくて
はいけない。それが辛いから、同じ服でいい。
本当に、何でもポンポン物を捨てられる性格に生まれれば良かった。
私の独り暮らしデビューから、ずっと、8年間、ありがとう。
大好きですよ。あなたのこと。
感謝しています。ありがとう。
ごめんなさい。直さないで・・・。
ごめんなさい。ずっと置いておけるような家に住めなくて・・・。
電気屋に引き取れられたあと、あなたはどうなるのでしょうか?
東南アジアかなんかに、修理して送られるのでしょうか?
もしもそうなら、また、誰かに幸せを映し出して見せてあげて下さい。
本当に、本当に、ありがとう。
何となく思う事
|