menu
HX-D1と、9255のEQ基板について
Jun
2013/7/1 08:03

はじめまして。HX-D1のイコライザーカットをしようと思っているのですが、ジャンパーさせるのは、9255の基板と同じところでよいのでしょうか?


HILO
2013/7/7 02:06

Junさん こんにちはHILOです。HX-D1はバラした事がないので確証はないのですが、いまwebで取説を落として読んでみた限りでは ボリュームとEQのいずれともアナログ回路のようなので基板のレイアウトは異なるかも知れませんが、同じような回路構成だと思われます。該当基板の画像をメールで送って頂ければアドバイスできると思いますよ。


Jun
2013/11/5 21:09

HILO様、すっかり遅くなってしまいました。申し訳ありません。ジャンパするところは、同じ場所のようでした。 書き込んですぐに、挑戦してみたら大丈夫でした。あれから、数ヶ月、いい音色を聞かせてくれていました。ただ、今度は別の問題が・・・・ディスプレイはちゃんとタイムを刻んでいるのに、ノイズしか聞こえません。ラジオ、AUXは問題なく聞こえます。CDがダメです。原因はどこが考えられるでしょうか?


HILO
2013/11/8 02:59

Junさん HILOですバイパス改造のほうはうまく行ったようで、おめでとうございます。CD再生の経過時間表示は進んでいるという状態からしてCDメカとフロントエンドは動作していると思います、音が出ないでノイズが出ているという事なのでバックエンドのCD-DAのデコーダー部以降で何らかの障害が生じている可能性が高いですね、確か AUX入力(ACCS)状態にしてS/PDIF信号を入れるとDACが動作したと思うので、これで正常に音が出るのであれば、バックエンド部が不良という事になります。 もし外部デジタル入力で音が出ないのであればDAC周辺以降が怪しいという事になります、DAC以降の回路は改造してる人も多いので、そこが壊れた可能性が一番高いと思います。 逆にバックエンド部の故障だとすれば、チップの貼り替えはまず無理なので基板交換しかないでしょうね。HILO


Jun
2013/11/8 08:04

HILO様ありがとうございます。外部入力はOKなので・・・・バックエンドでしょうか・・・・ここ数日、たまぁに、ちゃんと音が出たりします。困ったちゃんです(^-^;


HILO
2013/11/11 03:38

Junさん HILOですDACとして動くということですので、CDメカ基板から底の基板までの接続線が断線してないとすれば、メカ基板に載ってるQFPパッケージのIC以降でかつデジフィルまでの間って事でほぼ確定ですね・・・駄目もとで、一度この線を抜き差ししてみては接触の具合とか断線ならテスター一台あれば状態をチェックできると思いますHILO


Jun
2013/11/15 12:26

いろいろありがとうございます。諦めて、部屋のオブジェにしておきます。中古の安いデッキを買ってきます、とりあえず。


menu
返信 削除

キュートBBS
ver 3.07