■ 平成16年 幹部研修会  『琳派調いけばな』 ■

   ※ 下の画面をクリックすると大きい画面になります。画面と閉じて(「×」をクリック)戻ります。

燕子花(花3・葉7) 五月梅
鳴子百合 5

花菖蒲(花5・葉10) 擬宝珠 5
紫陽花 3 薊 3 青葉楓

銭葵 5 板宿楓
オリエンタルリリー(白)3 
鉄線 5 薄 5

<1日目>
 午前中に燕子花(かきつばた)の作品 午後から花菖蒲(はなしょうぶ)と銭葵(ぜにあおい)を活けました。
気が付いたら 午後7時を回っていてビックリ(笑)
午後から活けた扇面水盤と袖師長方水盤のような大きな水盤に活けたのは初めてでした。

苔柿 板宿楓 野村楓 山帰来
オリエンタルリリー 石楠花 黒銀こぶ

泰山木 スモークツリー 山帰来

銭葵 五月梅 紫陽花
紫陽花 河骨

<2日目>
班に分かれて「琳派調いけばなの飾り方」のお勉強です。
これは花展の時にとても大切な飾り方です。
4作品連作中の3作品です。私は銭葵(ぜにあおい)の作品を3人で活けました。
泰山木(たいさんぼく)のお花が活けている時は蕾でしたのに、全ての作品の解説が終わった後には
ご覧のようにお花が咲き出しました♪

花菖蒲 スモークツリー
撫子 紫陽花

竹島百合 青葉楓 桔梗
スモークツリー

縞太藺 鉄線 半夏生 撫子
薊 紫陽花 立日蔭 レースフラワー

銭葵 鴨立沢楓 紫陽花
矢羽根薄 笹百合

筍 紫陽花 丸葉万作
オリエンタルリリー かるかや

2日目のお隣の班の作品です。 器が塗り物を使っていて 雅な感じがしました。
そう言えばお昼のお弁当も とても雅な感じのお弁当で 写したいくらいだったんですよ(笑)

TOP   HOME