Last updated 04. 5. 1
|
シナモンとブラックのコンビネーションカラー。
「鳩色」と言われると、ドバトのグレーを想像しがちですが、ここでは「鳩羽色」(紫がかった淡いグレー)を指します。→■
「ダヴ」という毛色名よりも、「パープル」と呼んだ方が馴染みやすいかもしれません。
イメージは、ソバかな? しかもそば粉たっぷりの(笑)
仔ハム時代はグレー味が強く、年をとるにつれて茶色味を帯びてきます。
背中側の毛色 | グレーっぽいうす紫色〜紫がかった濃いめのライトブラウン |
毛の根元の色 | 〃 |
お腹側の毛色 | 背中側と同じ。のどもとからお腹にかけて白チャック |
チークフラッシュ | なし |
クレセント | なし |
目 | 赤〜ぶどう目 |
耳 | ピンクベースにグレー〜茶色味 |
![]() |
←生後4週齢のみつむしたちの兄弟(ダヴ・長毛) 若い頃はグレー味の強いソバ色。 |
菜々さん宅のビビちゃん(ダヴ・長毛)→ パープル感のある濃いめのライトブラウン。 上の仔ハムたちのママ。仔ハムたちに比べて茶色っぽい。 |
![]() |
![]() |
←よちたんさん宅のまりあちゃん(ダヴ・長毛) 上のビビちゃんよりも年上で、ビビちゃんよりもさらに茶色味が強い。 |
YOKOさん宅のソロモンくん(ダヴ・サテン・長毛)→ サテン毛によりあざやかで美しい“パープル” |
![]() |
![]() |
←ぱちこさん宅のコ(ダヴ・サテン・長毛) かなり濃い、鮮やかなソバ色が美しい(笑) |