− リアメンバーブッシュ強化 −


そろそろ車体に搭載するメドがたってきたので
メンバーを用意することにしました

このメンバーは新しいQ’s用ではデフが搭載出来ないので
先代のS14のものを使いました

で、当然そのまま搭載するわけじゃ無いんですけどね( ̄m ̄)ぷっ



2004.03.12 リアメンバーブッシュ強化

これが先代S14から移植するリアメンバーです。
既にいろいろやってあります( ̄m ̄)ぷっ




見慣れない棒があるのはわかりますかねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ
実はこのメンバー
ボディと一緒に「M’s STREET」で補強して貰ってます♪




リアスタビの取付部は実はクラックが入っていました(^^ゞ
そこでこのようにあて板補強を




更にわかりにくいですが全周溶接補強です!!
ボディ同様やること激しい職人さんです( ̄▽ ̄;)ははは
これ効くといいんですけどね(^−^)ニコ




デフマウントブッシュ、nismo製を取り付けてあります




もともとメンバーブッシュはnismo製でしたが
年数がたってましたので今回新品を組み直して貰いました

でも今回はこれでは終わりません
この隙間が気に入らないからです(笑)




ついでにnismoのMTマウント
これもまだ隙間があいてます




そこで無発泡ウレタンにて埋めてしまおうと考えました
使ったのは「インシュレータ−レボリューションMAX」です




まずブレーキクリーナーで洗浄します。




次にプライマーを塗布します。




で、これからが本番
A液とB液を重量比2:3で混合するので
きちんとはかりを使って容器に移します。




混ぜ合わせです
ここで極力空気が入らないように攪拌します




ブッシュの隙間に流し込み
浮いてくる気泡をドライヤーで暖めて取り除きます




わかるかな?
ブッシュにウレタンが流し込まれて色が変わってます
これでセミリジットってとこでしょうか(^−^)ニコ

かなりめんどくさく、やりにくい作業でした
樹脂はあちこちに付くし、すぐに硬化してしまうので
何度も繰り返しました

効果は・・・どうでしょうかねぇ( ̄▽ ̄;)ははは




これはMTマウント
かなり硬くなった感じです

これも効果は実際積んでみないとわかりませんねぇ(^^ゞ

はてさてどうなりますやら( ̄▽ ̄;)ははは