− 内装組立作業3 −
前回のUPから大分たってしまいましたがちまちま組立してました
ペースが上がらなかった言い訳は「電気系統」です
なんせ一つの動作させるだけでいちいち確認して
うまくいかなかったら配線図とにらめっこですからねぇ(^^ゞ
まあ今んとここんな状態です
2003.12.18−29 内装組立作業3 |
![]() 電気系統の確認作業が一段落した室内 計器や部品、工具が散乱してます(^^ゞ ![]() 足下を整理し、配線類を片づけます ![]() ![]() 配線はトラブル防止のため全てハンダ付けしてます ![]() 左側も同様に ![]() いよいよダッシュボードを組み付けます ここまで長い道のりだった...(-。-)ボソッ ダッシュ貫通だからそう簡単にはやりなおせないもんで ![]() コンビネーションメーターも取り付けます ![]() ロールバーのフロント部も借り組みします ![]() メーター周りのパネルを取付 ドライブモニターは埋め込みです♪ ![]() ダッシュの下にはいろいろ仕込んであります これはその一部♪ 少しずつ公表しますね( ̄ー ̄)ニヤリッ |