− 内装組立作業開始 −


とりあえずは用意した部品と解体したとき保管しておいたパーツを組み付けます
ただ部品の分類がきちんと出来なかったので作業は遅れ気味です(^^ゞ

出来るところからコツコツと
なんか解体の時と変わらないような気が・・・




2003.09.07 内装組立作業開始

リアスピーカーはnewS14購入時に付いていたものを使用
モノはケンウッド製♪
前のS14にはBOX型を搭載していましたが
サーキット走行時に外れるトラブルがあったのと
リアタワーバーの都合によっての採用です




分類の終わった室内リアハーネスを取り付けます




ブレーキペダルのゴムを新品に
これは気分の問題ですが( ̄▽ ̄;)ははは




クラッチペダルはブラケットを強度のあるニスモ製に変更
S14は問題ないという話がありますが念のため
ペダルのゴムも当然新品に交換です(笑)




アクセルペダルは前期と中期で違うようです
スプリングの太さが違うようですね
今回は少し堅めの中期用を使ってみます

使ってみた感じで違和感を感じればまた交換しますが・・・




で取り付けてみたABCペダル
ちょっとは車らしくなってきたでしょうか




フロントスピーカーは前のS14から
一応当時は高級品でした(笑)




ルーフパネルも装着しました
天井は完成ですねぇ(笑)

実は自己満足な新品だったりします(^^A;アセアセ