− エンジン&ミッション撤去作業 −


最終的に不要になるNAエンジンとAT
降ろのをプロに依頼すると高い工賃が発生してしまうので
思い切って自分たちでやっちゃいました( ̄▽ ̄;)ははは




2003.05.03 エンジン&ミッション撤去作業

エンジンやミッションを降ろすために
まずマフラー等の補機類を降ろすことに




下回りの作業中に見つけた前のS14との違い
センタートンネル部にこんな補強はなかったような・・・♪




次はエンジンルーム側




外せるモノはどんどん外していきます( ̄ー ̄)ニヤリッ




ここでちょっと休憩
「愛」を確認しあってるとこでしょうか?( ̄m ̄)ぷっ




全ての配線・配管を切り離し終わったトコです
いよいよエンジン降ろし作業も佳境に入ってきました!




ここで登場、新兵器「エンジンクレーン」
工賃よりはるかに安いので思い切って買っちゃった♪




いよいよ吊り上げます
各部に干渉しないように注意します
またこのときに配線や配管の外し忘れがないか確認します

余談ながら黄色いヒトがσ(^^)のエンジンクレーンに
「辻ちゃん」と名前を付けて一時も離れませんでした(^^ゞ




高さや位置を微妙に調整しながら
エンジンをミッションが付いたまま少しずつ引き出します




これで作業完了です
初挑戦でしたが意外となんとかなりました

お手伝い頂いたシューミーさん、ぽいさん、ともたん君
どうもありがとうございましたm(__)m




作業終了後にお約束の記念写真
みんな力尽きてます( ̄▽ ̄;)ははは




エンジン&ミッションの撤去作業完了です♪




おまけ
今回の作業の結果発見した唯一のボディのダメージ
軽く当たったもののようです
たいしたダメージじゃないけどちょっと残念(-"-;