Re: Akabei Monitor Version 2.00b3 ( No.1 ) |
- 日時: 2022/11/16 12:35:50
- 名前: たけぞ〜
- 従来のスキンが使えるようになったとのこと、お気に入りの「空想科学ADV風」を再び表示
出来て大変有り難いです。 さて、早速利用させて頂きましたが、私の環境(Ryzen 9 5950X + X570)ではドライブレター Aにテンポラリー用M.2 WDS100T3X0C、Bにはバックアップ用HDD WD80EFZXを割り当てて いるのですが、どちらも表示されませんでした。[パーツ]の選択項目にも出てきませんし [ドライブ]で「ハードディスク以外を表示」にしても表示されませんでした。試しに他のドライブ レター Y や Z にすると問題無く表示されました。手持ち全てのPCでドライブレターの割り当 てを決めていますのでA、Bドライブも表示出来るようにして頂けると助かります。 また、モニターの解像度を2160×3840にしていますと表示が大変小さく老眼には堪えます。 スキン全体の表示倍率を0.5倍刻みで変更出来るようにして頂けるととても幸せになれます のでご一考願います。以上、宜しくお願い致します。
|
Re: Akabei Monitor Version 2.00b3 ( No.2 ) |
- 日時: 2022/11/23 16:33:53
- 名前: かおる
- 更新ありがとうございます。
デフォルトのスキンが以前のモノ(棒グラフのような表示)になったようです。b2に付いていたデフォルトスキン(折れ線グラフ)を表示させるにはb2のスキンを使えばよろしいでしょうか。
|