Re: スキンのinclude機能 ( No.1 ) |
- 日時: 2006/04/22 23:45
- 名前: Akabei@管理人
- スキン設定ファイルの共通部分をincludeするということですか。
たしかに便利そうですね。
ちなみに私はそういったとき以下のソフトを使ってファイルを比較してます。 比較結果から直接エディタを起動できるので修正に便利です。 ほんのすこしですが手間を軽減できると思います。
「DF」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se113286.html
「システム・リソース」の件については Windows98環境を用意できないためしばらく対応できません。 申し訳ありませんがしばらくお待ちください。
|
Re: スキンのinclude機能 ( No.2 ) |
- 日時: 2006/04/23 16:53
- 名前: Hi.Fi.
- DFは私も使用しています。しかし、先も書きました通り、メモリ3タイプ*リソース3タイプの計9個のスキン・ファイルがあると修正の手間も結構ありまして、お願いした次第です。
システム・リソースについては、了解しました。
|