トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
Akabei Monitor Version 1.06b2
日時: 2012/01/22 19:25:31
名前: Akabei@管理人

↓こちらからダウンロードできます。(*本体のみ)
http://park8.wakwak.com/~akabei/akamoni/akamoni106b2.zip

↓64bit 版
http://park8.wakwak.com/~akabei/akamoni/akamoni106b2_x64.zip

以下の修正を行いました。

・セーフモードでネットワークをチェックすると落ちてしまう不具合を修正
・ネットワークでMACアドレスが設定されていないインターフェースが複数あると正常に動作しない不具合を修正

不具合、要望などありましたらお知らせ下さい。

*正式版では仕様が変更になる可能性があります。

-----
Windows7でMACアドレスの設定されていないインターフェースが複数存在して正常に動作しないことがあったので
MACアドレスが設定されていなかったらインターフェースを表示しないようにしました。
これによりループバックインタフェースなど表示されなくなります。

Page: 1 |

Re: Akabei Monitor Version 1.06b2 ( No.1 )
日時: 2012/02/02 21:25:09
名前: 白茶

スミマセンちょっと確認なんですが、
DiskReadSpeed、DiskWriteSpeedのグラフで、
Diskの指定を省略した場合、
サンプルスキン内の説明では、「全ディスク」がデフォルトとありますが、

私の感覚だと「全ディスク」とは
全ディスクの瞬間最大値を表示していると思っていたのですが、
ひょっとして平均値とか、別のものだったりします?

ディスク毎のグラフを見て
C:がアイドル中で、D:が激しく書き込み中の時、
同じタイミングでのDisk指定省略グラフを見たら、
えらい静かなんで「最大値ではないんだな」とは判ったのですが、

平均値にしてもちょっと静か過ぎる気がしました。
C:単体のグラフと同じ動きをしている様にも見えます。

Disk=Total
と明示的に指定してみても、あまり変化は感じられません。
どういう値を使用しているのか疑問に思ったので
教えて頂けますか?

宜しくお願いします。
Re: Akabei Monitor Version 1.06b2 ( No.2 )
日時: 2012/02/03 13:18:26
名前: 白茶

↑ごめんなさい。解りました。
@Interfaceパーツ上に配置しているからでした。

@Interfaceじゃない場所だったら、
Disk指定省略でちゃんと「全ディスク」の動きしてました。

そういえば、かなり以前にそんな話をしたような気がします。
さっき思い出しました。


@Interfaceパーツ上で
Disk指定を省略した場合は、
全ディスクではなく、
Interface1上だとDisk1
Interface2上だとDisk2
    ・
    ・
    ・

という感じですね。
Disk=Total
の明示指定があっても無効なんですね。

お騒がせしました。
Re: Akabei Monitor Version 1.06b2 ( No.3 )
日時: 2012/03/19 02:22:10
名前: Akabei@管理人

> 白茶さん

報告ありがとうございます。
これはこちらで想定していた動作とは違うので不具合ですね。

> @Interfaceパーツ上で
> Disk指定を省略した場合は、
> 全ディスクではなく、
> Interface1上だとDisk1
> Interface2上だとDisk2

上の例だと
@Interfaceパーツ上では
ネットワーク関係の項目だけがInterfaceが無効になり
Interface1上でもDiskは有効
Interface2上でもDiskは有効

なので・・・@Interface上でDisk=Totalを指定したら有効になります。

次回ベータ版で修正したいと思いますので
しばらくお待ち下さい。

Page: 1 |