Re: 【要望】ディスク周りの情報 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/12/06 23:17:55
- 名前: Akabei@管理人
- >bomaさん
ご使用ありがとうございます。
>1.ディスクのビジー情報(パーセンテージ)を追加。
あまり詳しくないのでなんとも言えないのですが 以下サイトの「%Avg Disk Queue Length」あたりがその項目になるのでしょうか? http://www.voice-com.net/news/winpfm/
ここにある項目であれば表示できると思いますので検討してみます。
>2.ディスク最大速度をネットワーク最大速度のように変動させる。
以前は変動させていたのですが、ネットーワークと違いディスクは最大速度が大きくなりすぎてしまい、 結果的に細かい変動が分からなくなってしまっていたため、最大を固定してCカーブで表示するようにしています。 アクセス速度が小さければ大きく変動し、アクセス速度が大きければ細かく変動するようになっています。
もう少しアクセス速度が小さいときの変動率を変えてもいいかもしれないので、もう少し調整してみようと思います。 ただHDDによってどういう表示がいいか変わるため難しいかもしれないです。
|
Re: 【要望】ディスク周りの情報 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/12/07 13:21:11
- 名前: boma
- ビジー状態に関して、私は技術的なことは詳しくないのですが、
下記のサイトを見ると、恐らく「% Disk Time」が関連していると思われます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175903.aspx
私が希望しているビジー状態やHDDの変動の表現に関しては言葉で表現するのは難しいので 前述の「Drive Meter」の動作を参照すると一発でご理解いただけるかと思います。
|
Re: 【要望】ディスク周りの情報 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/12/08 00:24:45
- 名前: Akabei@管理人
- >bomaさん
了解しました。 とりあえず「Drive Meter」を使ってみようと思います。
|
Re: 【要望】ディスク周りの情報 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/12/08 12:23:33
- 名前: boma
- ありがとうございます。
よろしくご検討願います。
|