Re: 要望:タスクトレイアイコンの非表示 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/05/19 10:17:55
- 名前: カチグリ
- Windows の設定で、「タスクバーのプロパティ]→[通知のカスタマイズ]で変更できますよ。
注)上記は、XPです。他のOSでは名称が異なるかも。
|
Re: 要望:タスクトレイアイコンの非表示 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/05/20 02:19:19
- 名前: にゃんこ
- レスありがとうございます。
その設定だと、アクティブでないものも表示する ボタン(○に←)が表示されてしまうのです。
なので、本ソフト自体で非表示設定ができるよう にお願いしたいのです。
|
Re: 要望:タスクトレイアイコンの非表示 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/05/20 11:17:52
- 名前: カチグリ
- > ボタン(○に←)が表示されてしまうのです。
上記だと、何か困る事があるのでしょうか?
|
Re: 要望:タスクトレイアイコンの非表示 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/05/20 21:18:18
- 名前: にゃんこ
- その方法だと、タスクトレイアイコンを消しても、
そのボタン分の幅が増えてしまい、意味がありません。
せっかくですが、作者さんへの機能の追加要望ですので、 以後、返信は控えていただきたいと思います。
|
Re: 要望:タスクトレイアイコンの非表示 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/05/23 00:48:08
- 名前: Akabei@管理人
- >にゃんこさん
タスクトレイアイコンの非表示ですが 根本的な問題があり対応できません。
タスクトレイアイコンを非表示にしてしまうと スキンがみつからないなどでAkabei Monitorが表示されないとき メニューが表示できなくなってしまうためです。
私もタスクトレイアイコンはできるだけ非表示にするほうなので なんとかしたいですが、なかなかいい方法が思いつかない・・・。
ですので現状ではカチグリさんの方法しかありません。
>カチグリさん
フォローありがとうございます。
|
Re: 要望:タスクトレイアイコンの非表示 ( No.6 ) |
- 日時: 2010/05/24 10:40:02
- 名前: にゃんこ
- 分かりました。
ありがとうございました。
|
Re: 要望:タスクトレイアイコンの非表示 ( No.7 ) |
- 日時: 2010/05/27 18:35:28
- 名前: Hi-Lite
- 出来るかどうかわかりませんが
デスクトップを右クリックしたときのポップアップメニューに登録してみるってのはいかがでしょう? それが出来ればタスクトレイのアイコンは消せるかも?。
|
Re: 要望:タスクトレイアイコンの非表示 ( No.8 ) |
- 日時: 2010/05/31 06:37:02
- 名前: にゃんこ
- レスありがとうございます。
試してみたいと思います。
|