Re: 要望:スタートアップの遅延時間について ( No.1 ) |
- 日時: 2010/05/09 21:10:17
- 名前: Akabei@管理人
- >ぺんぎんさん
スタートアップの遅延時間を短くしてしまうと起動に失敗することがあるため 最低でも30秒は遅延するようにしています。
変更したい場合は設定ファイル(akamoni.ini)を直接変更するか Akabei Monitorの遅延時間を「無し」にしてタスクスケジューラで直接遅延時間を指定して下さい。
設定ファイル(akamoni.ini)は以下の行を直接書き換えて下さい。(秒数を指定)
Delay=10
設定ファイルは以下のフォルダにあります。
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Akabei Monitor
|
Re: 要望:スタートアップの遅延時間について ( No.2 ) |
- 日時: 2010/05/10 02:23:26
- 名前: ぺんぎん
- >作者様
お忙しい中、大変丁寧なご回答をありがとうございました。
無事希望が叶い、さらに快適に使用できるようになりました。
これからも、愛用させていただきたいと思います。
|