Re: AMDクアッドコアでの周波数取得表示について ( No.1 ) |
- 日時: 2010/01/13 05:43:23
- 名前: Kujaku
- あ、OSはwinXPのhomeです。
|
Re: AMDクアッドコアでの周波数取得表示について ( No.2 ) |
- 日時: 2010/01/24 23:21:50
- 名前: Akabei@管理人
- >Kujakuさん
はじめまして
AMDでCPU周波数が表示されないという報告はこれまでも何度かありました。 なんとかしたいのですが現状の方法ではおそらく無理なので 機会があれば別の方法で検討してみようと思います。
現在はOS?(WMI)から取得しているためオーバークロックには対応できません。 オーバークロックだと実測以外では正確な値は表示できそうもないです。
ただ実測だとCPU負荷が高くなってしまうんです・・・。
|
Re: AMDクアッドコアでの周波数取得表示について ( No.3 ) |
- 日時: 2010/01/28 19:19:46
- 名前: kujaku
- 管理人様、レスありがとうございます。
えと、ちょくちょくチェックさせてもらってますので、次回以降UPで対応して頂ければ幸いです。
OC対応については、了解しました〜^^
よくわからないのに聞いてもらってありがとうございました^^
|