Re: 画面から消える ( No.1 ) |
- 日時: 2009/07/11 08:45:06
- 名前: 時雨
- タスクトレイにあっても、実質起動してないのと同じことはありますよ。
私も、MobileMeterというソフトがタクストレイにのみ有るって状態が起動直後に起こることがあるので、タスクマネージャからタスクを終了させてから起動させますと直ります。 (AkaMoniもこれで直るかは分かりませんが、お試しあれ) 原因が分からないのですが、仮想デスクトップソフトやランチャーが邪魔をしているのかな?と推測(共に描画に関わる点があるため)
あるいは、外部ディスプレイ側に移動してしまっていたりしませんか?
外部ディスプレイを、ノートより解像度の低い場合での話ですが、外部ディスプレイに映るデスクトップが画面に収まっていないことがあったと思います。(記憶なので不確かでスイマセン) 丁度その反対で、ノート画面に映るデスクトップが収まりきれなくなって、Akamoniも起動は正常にしているがデスクトップ共々画面外になっているのかもしれません。
AkaMoniの描画位置は、おそらく『akamoni.exe』と同じディレクトリにある『akamoni.ini』に記載されている『WinPos*』の項目だと思われますので、AkaMoniを起動していない状態で値をいじるか、iniファイルを消してしまえば表示可能範囲に出現すると思います。 iniファイルは、zipからの解凍直後には存在していないため、無くなっても自動作成されます。
|
Re: 画面から消える ( No.2 ) |
- 日時: 2009/07/12 22:24:09
- 名前: Akabei@管理人
- >来たか長さんさん
>タスクトレイにはいるので、どこかで動いていると思われるのですが、、、 >再起動しても、結果は同じです。
Akabei Monitorを再起動すればAkabei Monitorが画面をはみ出していても画面内に戻るようになっていますので 外部モニターを接続してマルチモニターにしたとき不具合があるかもしれません。
すみませんが一度「akamoni.ini」を削除してから Akabei MonitorをノートPCの右上に表示した状態で外部モニターを接続したあと(*Akabei Monitorが消える?) Akabei Monitorを終了して「akamoni.ini」のWinPos/WinPosX/WinPosYの値を教えて下さい。 Akabei Monitorを表示している位置によって消えるのであればその位置も教えて下さい。
また時雨さんの指摘のように ノート画面に映るデスクトップが収まりきれなくなっているかもしれませんので コントロールパネルから画面のプロパティの設定を確認してみて下さい。
>時雨さん
フォローありがとうございます。
|
|