Re: HDDの温度について ( No.1 ) |
- 日時: 2009/04/09 22:06:07
- 名前: Akabei@管理人
- 以下のツールで試していただけないでしょうか?
結果を貼っていただけると助かります。
↓テストツール http://park8.wakwak.com/~akabei/akamoni/smart.zip
#n で始まる行がデバイスの温度で x: (#n) で始まる行がドライブの温度になります。
(#n)で対応するデバイスが分かります。
ドライブとデバイスの対応が間違っていないか確認できます。
|
Re: HDDの温度について ( No.2 ) |
- 日時: 2009/04/12 16:19:14
- 名前: R
- 結果は下のようになりました
この内容で実装されているのであれば 自作スキンの方を疑うべきなのかもしれませんね
#0 [L502333G][Maxtor 6L250S0][] 温度:44℃ #1 [L5027XTG][Maxtor 6L250S0][] 温度:43℃ H: (#1) [L5027XTG][Maxtor 6L250S0][] 温度:43℃
|
Re: HDDの温度について ( No.3 ) |
- 日時: 2009/04/13 01:48:49
- 名前: Akabei@管理人
- 報告ありがとうございます。
スキン設定でディスク関係のインデックスは「Disk」と「Drive」の2つがあります。 「Disk」は論理ドライブ(C:,D:とか)で、「Drive」は物理ドライブになります。
スキン設定で「Disk」が指定されているか確認してみて下さい。
|