Re: 起動後からのHDDへの連続アクセス不具合 ( No.1 ) |
- 日時: 2008/12/02 00:43:56
- 名前: Akabei@管理人
- 1.01RC2以降では、常にS.M.A.R.T情報(HDD温度など)を取得していますが
1.01RCではスキンにS.M.A.R.T情報を表示する機能がなければ取得していなかったので おそらくS.M.A.R.T情報の取得で不具合が発生しているようです。
次回ベータ版で1.01RCと同様に戻そうと思いますのでしばらくお待ち下さい。
原因がわかるかわかりませんが もしよろしければHDDの型番を教えていただけないでしょうか。
|
Re: 起動後からのHDDへの連続アクセス不具合 ( No.2 ) |
- 日時: 2008/12/02 06:17:19
- 名前: retsam
- HDDの型番ですが
HITACHI HTS541612J9SA00 です
|
Re: 起動後からのHDDへの連続アクセス不具合 ( No.3 ) |
- 日時: 2008/12/06 00:14:29
- 名前: Akabei@管理人
- >retsamさん
ありがとうございます。 S.M.A.R.Tにも対応しているし問題なさそうですね。
対策したベータ版を公開しましたのでお試しください。
以下のソフトではS.M.A.R.T情報は正常に表示されますか。
HDD Smart Analyzer http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se416565.html
|
Re: 起動後からのHDDへの連続アクセス不具合 ( No.4 ) |
- 日時: 2008/12/06 16:43:34
- 名前: retsam
- HDD Smart Analyzerを試してみましたが、
正常に取得できているようです
最新の1.02b6にしてみましたが、 症状は出ずに安定しています。 半日ほどたちましたが、特に問題なさそうです。
最後に一つ要望ですが スキンの中でネットワークの総転送量 (NetworkUpTotal,NetworkDownTotal)を表示 させてますが、何らかのきっかけで値が初期化 されてしまいます。 Akabei起動中もしくは、任意に初期化しない限り 値を保持するようには出来ないでしょうか?
|
Re: 起動後からのHDDへの連続アクセス不具合 ( No.5 ) |
- 日時: 2008/12/06 20:53:49
- 名前: Akabei@管理人
- >retsamさん
動作報告ありがとうございます。
>HDD Smart Analyzerを試してみましたが、 >正常に取得できているようです
繰り返し取得すると問題があるみたいですね。
>症状は出ずに安定しています。 >半日ほどたちましたが、特に問題なさそうです。
HDD温度を表示するスキンで不具合は発生しますか。 取得しないようにしただけなのでおそらく不具合は発生すると思いますが。
>スキンの中でネットワークの総転送量 >(NetworkUpTotal,NetworkDownTotal)を表示 >させてますが、何らかのきっかけで値が初期化 >されてしまいます。
これについてはシステムから取得する値が4Gくらいで初期化されてしまうためです。 もう少し保持できるようにモニターで積算するように修正する予定です。
|
Re: 起動後からのHDDへの連続アクセス不具合 ( No.6 ) |
- 日時: 2008/12/06 23:54:14
- 名前: retsam
- HDDの温度を表示していても
特に問題はありませんでした。
過去のバージョンで、確認したところ 1.02b2でもっとも酷く症状が発生し、 この掲示板を見ていたら、セーフモード というのが実装されているようなので 試してみたら、SMARTではなくディスクの 項目を有効(HDD残量の表示)にしたときに、 症状が発生することがわかりました。
その他の1.02b3〜5についても試してみたのですが 今回数分間実行した中では、症状が出ませんでした。
HDDへの連続アクセスは残量取得時に発生している 可能性が高いです。 又、1.02b2以外は100%の再現性ではなさそうです。
セーフモードの存在をもう少し早く知っていれば 良かったのですが・・・
しばらく、1.02b6を使い続け 症状の再現性が全くなくなったのか確認してみます。
|
Re: 起動後からのHDDへの連続アクセス不具合 ( No.7 ) |
- 日時: 2008/12/07 18:28:06
- 名前: Akabei@管理人
- >retsamさん
>HDDへの連続アクセスは残量取得時に発生している >可能性が高いです。 >又、1.02b2以外は100%の再現性ではなさそうです。
Ver1.02b2で同じような不具合が報告されていました。
No.6のねさんからの書き込みです。 http://park8.wakwak.com/~akabei/cgi-bin/akapro/patio/patio.cgi?mode=view&no=172
そのときVer1.02b3で以下の修正を行っています。
・ディスクのデバイスNo.を一度だけ取得するように修正
>しばらく、1.02b6を使い続け >症状の再現性が全くなくなったのか確認してみます。
よろしくお願いします。 再現するようであればまたご連絡下さい。
|